山梨へ♪
嫁さんの誕生日に合わせて一泊二日で山梨まで旅に行って来ました。
山梨旅行の目的はただ1つ…それは↓です。
超電導リニアです♪
2027年に開通予定になっていますが、山梨県では試験車両が実走してます。
500キロの世界は一瞬です。
嫁さんを含めて写真を撮るのを断念した人が一杯いました。
殆どの人が動画で撮ってました。
私は…カメラの力を借りて連射で写真におさめました。(笑)
500キロ走行中のリニアを流し撮りなんかとても無理です。
チャレンジする気もありませんでしたが。。。
翌日もリニアを見に…リニアの見える丘があるので、そこに行って来ました。
ここは折り返し地点寸前の場所なのでゆっくりリニアが走っているとこを見る事が出来るのでお勧めです。(笑)
対岸側にも行ってみました。
こっちはモニター画面もあって情報を簡単に得る事が出来ます。
今回は見学だけでしたが、試乗も抽選でやっているそうなので、そのうち申し込みをしたいなぁって思っています。
そうそう、リニアは嫁さんが見たいって言ったんで、私の押し付けではない事を書いておきます。(苦笑)
山梨旅行の目的はただ1つ…それは↓です。
超電導リニアです♪
2027年に開通予定になっていますが、山梨県では試験車両が実走してます。
500キロの世界は一瞬です。
嫁さんを含めて写真を撮るのを断念した人が一杯いました。
殆どの人が動画で撮ってました。
私は…カメラの力を借りて連射で写真におさめました。(笑)
500キロ走行中のリニアを流し撮りなんかとても無理です。
チャレンジする気もありませんでしたが。。。
翌日もリニアを見に…リニアの見える丘があるので、そこに行って来ました。
ここは折り返し地点寸前の場所なのでゆっくりリニアが走っているとこを見る事が出来るのでお勧めです。(笑)
対岸側にも行ってみました。
こっちはモニター画面もあって情報を簡単に得る事が出来ます。
今回は見学だけでしたが、試乗も抽選でやっているそうなので、そのうち申し込みをしたいなぁって思っています。
そうそう、リニアは嫁さんが見たいって言ったんで、私の押し付けではない事を書いておきます。(苦笑)