戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

警告灯…全開!

能登の旅写真の途中ですが…実は旅行に行く1週間ほど前からランクルが駄々をこね始めてまして、前日はバタバタ騒ぎでした・・・_| ̄|○


なんでこのタイミングでと思いましたが、今になって思うのは旅先でなくて良かったのではないでしょうか…旅先でなってたら不安ですから。
ちなみに警告灯が盛大に点いてVSCシステムチェックなんて脅されています。(滝汗)

最初に警告が点いた時にすぐにディーラーに行って診断してもらい、交換部品を発注しておいたので旅行前日に交換となりました。(ちなみに部品が入庫するまでの間に1回点灯!)

交換部品はバキュームスイッチングバルブASSY交換とエアスイッチングバルブASSY交換となりました。(どっちかの部品は予防交換ですが…)
部品代は1万9千円ほどと少しお高いです…エアスイッチングバルブの方が1万5千円ほどです。

交換は見積もり時は1時間ほどとの事でしたが、作業を開始して暫くしてから半日コースになりました。(爆)
なんでも部品を外すのに周辺部品をかなりばらさなくてはいけなかったようです。

おかげで旅行の準備は夜まで続く事になりましたとさ!?

Trackbacks