レンズの故障
先日、出先で突然カメラのレンズが壊れてしまいました。(号泣)
これまで何度か調子が悪くなり、そのたびに修理してきた一番使うレンズです。
最近だと2014年11月に調子が悪くなったレンズです。
症状はマクロ域でAFがカタカタ音とともに何かに引っ掛かったように動かなくなり、マクロ域以外のピントが合わなくなりました。
それにしても出先と言うのが…悲しいです。
ただ、幸いにして別のレンズも持って行っていたので全く撮れないという事はなく、50mm〜70mm領域の撮影が困難になったくらいでしょうか。
ちなみに数時間前までは使えてたんです…(↑の写真が正常な時の最後)
特に衝撃を与えたとかはなく、まったくもって原因は不明です。
さて、このレンズ…どうしましょうかねぇ!?
購入したのが発売日と同時だったのでもう12年半ほど使ってます。(2005年9月末発売のレンズでした。)
そろそろ補修部品の心配もありますが…これまでの修理履歴を考えると悩むところです。
- -
- -