電動RCカー
ステイホーム週間なので家でマッタリ過ごします。(笑)
何しようかと思案していましたが、ふいに思いついたのは30年ぶりにラジコンに興じてみようかと・・・で、34年前のマシンを引っ張り出してきました。(爆)
タミヤのBIGWIGってマシンですが・・・ちょっと前に復刻版として再販されているようなので、レストアするにも丁度良いかと思います。
なにせメンテもせず放置プレイだったので全バラして欠損してたり破損してたりしていたら要修理なので部品が今なら出ると思うので。。。
ちなみに少しだけ予備パーツ持ってます。
数年前に他車流用部品で揃えたのですが訳あってその時は挫折しました。(滝汗)
かなり汚い状態です・・・まさか再び陽の目を見るとは思っていなかったので。
まずは分解洗浄でしょうか・・・破損している部位も見受けられそうです。
まぁ、34年前のマシンなので仕方ないですね。
あぁ、割れてます・・・まぁ、この部品は予備パーツがあるので問題ないですけど。
ここも割れてました・・・これも予備パーツ持ってますね。
サスアームのオイルダンパー保持部が割れてました。
残念ながら予備パーツは持っていません。(泣)
全体的にかなりボロボロになっていますが、これ本当にレストアするの?
ちなみにサスアームの部品を調べたら1500円くらいのようです。
ちょっと悩みどころですが、まぁコロナで気がめいっちゃうのもアレなので、ボチボチ考えてレストアしようかと思います。
何しようかと思案していましたが、ふいに思いついたのは30年ぶりにラジコンに興じてみようかと・・・で、34年前のマシンを引っ張り出してきました。(爆)
タミヤのBIGWIGってマシンですが・・・ちょっと前に復刻版として再販されているようなので、レストアするにも丁度良いかと思います。
なにせメンテもせず放置プレイだったので全バラして欠損してたり破損してたりしていたら要修理なので部品が今なら出ると思うので。。。
ちなみに少しだけ予備パーツ持ってます。
数年前に他車流用部品で揃えたのですが訳あってその時は挫折しました。(滝汗)
かなり汚い状態です・・・まさか再び陽の目を見るとは思っていなかったので。
まずは分解洗浄でしょうか・・・破損している部位も見受けられそうです。
まぁ、34年前のマシンなので仕方ないですね。
あぁ、割れてます・・・まぁ、この部品は予備パーツがあるので問題ないですけど。
ここも割れてました・・・これも予備パーツ持ってますね。
サスアームのオイルダンパー保持部が割れてました。
残念ながら予備パーツは持っていません。(泣)
全体的にかなりボロボロになっていますが、これ本当にレストアするの?
ちなみにサスアームの部品を調べたら1500円くらいのようです。
ちょっと悩みどころですが、まぁコロナで気がめいっちゃうのもアレなので、ボチボチ考えてレストアしようかと思います。
Comments