オーバーホール中
今日も楽しくステイホーム週間・・・(笑)
少しずつレストアの方も進めている中で、気になっていたのがギヤボックス内の状態です・・・何せ34年もの間、ノンオーバーホールなので。(爆)
案外と綺麗・・・なんじゃないかな?
このマシン、実走行時間(距離)はそこまで多くないので・・・
とりあえずフロントもリヤも全バラして古いグリスを掃除してギヤの欠け等を確認して再度グリスアップして戻しました。
モーターは当時物をそのまま・・・タミヤのテクニゴールドっていうモーターです。
当時5千円くらいした記憶がありますが、一応はキットものです。
今どきのモーターにしても良いのですが、少し考えてみます。
なぜか別用で購入していたセラミックグリスです。
各ギヤにはコレを塗っておきました。
少しずつレストアの方も進めている中で、気になっていたのがギヤボックス内の状態です・・・何せ34年もの間、ノンオーバーホールなので。(爆)
案外と綺麗・・・なんじゃないかな?
このマシン、実走行時間(距離)はそこまで多くないので・・・
とりあえずフロントもリヤも全バラして古いグリスを掃除してギヤの欠け等を確認して再度グリスアップして戻しました。
モーターは当時物をそのまま・・・タミヤのテクニゴールドっていうモーターです。
当時5千円くらいした記憶がありますが、一応はキットものです。
今どきのモーターにしても良いのですが、少し考えてみます。
なぜか別用で購入していたセラミックグリスです。
各ギヤにはコレを塗っておきました。