江の島
再び新型コロナ感染者が増加していますが・・・そんな中で11月に入ってから、何とお出かけを解禁させてしまいました。(大丈夫か?)
少し心配もありますが、マスクや手洗いなど自衛するべき部分はしっかり行って、携帯用の除菌液をしっかり持参してGoToして来ました♪
まずは月初に行った場所は江の島になります。
昨年の鎌倉に続いて宿泊先も同じホテルで早朝に出発して10時頃には神奈川入りしていました。
ホテルの駐車場にINして江ノ電に乗って江の島を目指します。
江の島は昨年は暗くなってから遠くから少し眺めた程度でした。
ようやく行けた江の島ですが、昔の漫画「よろしくメカドック」という車漫画で公道レースのゴール地点という事で何となく行ってみたかった場所の1つです。
江の島の島内を散策・・・見所は多いので、色々と時間を掛けて散策しますが、体力不足も露呈してしまい思った以上に疲労が・・・(滝汗)
夕方のチェックインに合わせて散策後に一旦はホテルに戻りますが・・・
ホテルの部屋から江の島と富士山・・・この日は道中の車内からも富士山を拝む事が出来ました♪
夕方の景色は最高ですね♪
この後、夕食を食べに再び江ノ電に乗ってお出かけ・・・ちょっと知人に会ったりもしてホテルに戻ってきたのは23時前でした。(爆)
翌日は新江の島水族館へ・・・もちろん愛車はホテルの駐車場にお留守番です。
江の島水族館・・・嫁さんは何年かぶりに行ったみたいですが、私は初めて行きましたが、深海2000が展示されてたりして、なかなかに楽しい場所でした。
水族館を後にしたあとはホテルの駐車場まで戻って、再び愛車で江の島へ・・・ちょっと夜のイベントに行く予定でしたが、江の島に入った時に強風でイベント中止の案内が流れ、最後は少し残念な結果になって、そのまま仕方なく帰宅しました。
溜まったストレスを解消する旅の1発目としては、まぁ良かったのではないでしょうか。
少し心配もありますが、マスクや手洗いなど自衛するべき部分はしっかり行って、携帯用の除菌液をしっかり持参してGoToして来ました♪
まずは月初に行った場所は江の島になります。
昨年の鎌倉に続いて宿泊先も同じホテルで早朝に出発して10時頃には神奈川入りしていました。
ホテルの駐車場にINして江ノ電に乗って江の島を目指します。
江の島は昨年は暗くなってから遠くから少し眺めた程度でした。
ようやく行けた江の島ですが、昔の漫画「よろしくメカドック」という車漫画で公道レースのゴール地点という事で何となく行ってみたかった場所の1つです。
江の島の島内を散策・・・見所は多いので、色々と時間を掛けて散策しますが、体力不足も露呈してしまい思った以上に疲労が・・・(滝汗)
夕方のチェックインに合わせて散策後に一旦はホテルに戻りますが・・・
ホテルの部屋から江の島と富士山・・・この日は道中の車内からも富士山を拝む事が出来ました♪
夕方の景色は最高ですね♪
この後、夕食を食べに再び江ノ電に乗ってお出かけ・・・ちょっと知人に会ったりもしてホテルに戻ってきたのは23時前でした。(爆)
翌日は新江の島水族館へ・・・もちろん愛車はホテルの駐車場にお留守番です。
江の島水族館・・・嫁さんは何年かぶりに行ったみたいですが、私は初めて行きましたが、深海2000が展示されてたりして、なかなかに楽しい場所でした。
水族館を後にしたあとはホテルの駐車場まで戻って、再び愛車で江の島へ・・・ちょっと夜のイベントに行く予定でしたが、江の島に入った時に強風でイベント中止の案内が流れ、最後は少し残念な結果になって、そのまま仕方なく帰宅しました。
溜まったストレスを解消する旅の1発目としては、まぁ良かったのではないでしょうか。
Comments