戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

ランクル300

先週になりますが、ついにランクル300が日本で正式発売しました。
ワールド発表は既にされていたので、「んっ?」って感じですが、日本での発表&発売はまだだったんですね。(苦笑)


営業担当さんから店頭展示車両がありますよとの情報をもらったので行って来ました♪
黒のZXガソリン車が展示されていました。


7月1日の先行予約開始から2週間ほどで受注2万台の異常事態で受注をストップしたらしく、トヨタとしても転売や海外輸出の可能性がある受注は受けないようにする為、購入者の調査が入ったらしいです。
それでも先行予約者の手に渡るのは1年ほど掛かるとの事なので、どうなっているのやら・・・(残クレのお陰で購入者が増えたとの話もあります)


別のディーラーには新色のプレシャスホワイトパールのディーゼルZXが有ったので、こちらも少し見てきました♪


後ろ姿もなかなか・・・良さげです。
ちなみにガソリン車は7人乗りでディーゼル車は5人乗りになります。


ディーゼル車はZXとGR−Sしか設定が無いのが残念です。

ちなみに少し気になったのはディーゼル車の5人乗りなのに頭上の手すりは荷室にも設置されてました・・・コストの関係?それとも元々は7人乗りにしたかった?(重量が影響していそうです)
ディーゼル車はOP選択も「あれ?」って思うところがあるとの事なので、たぶん重量的に色々と有ったと思いたいです。

Comments

すぎやん
輸出仕様には仕向け地向けによって全グレードでD車設定しか無い仕様もあるようなので今後に期待ですね。
もしかしたら上位グレードのみなのは実績を積んでから改良して中期型から全グレード展開になるのかも知れませんね。
2021/08/14 12:59 AM
ひでじー
まだ実物見てませんが、
一番下のグレードにD車が欲しいです、
但し、新しいエンジンは暫くしないと評価が難しいかと思います、と言っても許可が出ないと思うので乗れないかと思いますが・・・
DエンジンのターボとDPFの位置が熱害に対して少し心配ですね。
2021/08/12 09:35 PM

Comment Form

Trackbacks