勤務帯変更???
今の職場の夜勤は19時55分〜4時45分までの勤務帯です。
これに早出30分で19時25分始業、残業2時間30分で7時15分終業です。
ところが・・・今日は早出なし19時55分に始業らしい。
で、残業はいつも通りのようです。
問題は明日で勤務帯が18時55分〜3時45分までに変更になり、早出1時間15分の17時40分から始業になるらしい・・・
朝の8時に帰宅して風呂入って食事して何だかんだで9時にしか寝れないのに・・・17時40分始業と言うことは自宅を遅くても17時前には出ないと間に合わない訳で。。。睡眠不足になりそうな予感がイッパイです。_| ̄|○
ちなみに勤務帯変更&早出1時間15分の訳は業務内で年金説明会があるからなのだが・・・普段、こんな勤務帯に慣れていない奴にやらすのなよ。
これに早出30分で19時25分始業、残業2時間30分で7時15分終業です。
ところが・・・今日は早出なし19時55分に始業らしい。
で、残業はいつも通りのようです。
問題は明日で勤務帯が18時55分〜3時45分までに変更になり、早出1時間15分の17時40分から始業になるらしい・・・
朝の8時に帰宅して風呂入って食事して何だかんだで9時にしか寝れないのに・・・17時40分始業と言うことは自宅を遅くても17時前には出ないと間に合わない訳で。。。睡眠不足になりそうな予感がイッパイです。_| ̄|○
ちなみに勤務帯変更&早出1時間15分の訳は業務内で年金説明会があるからなのだが・・・普段、こんな勤務帯に慣れていない奴にやらすのなよ。