戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

雪山仕様

やっと重い腰を上げました。。。(^_^;)
雪山仕様

ランクル雪山仕様です♪
まだ雪山に行く予定はないのですが・・・_| ̄|○

今度の土曜日は出勤だしなぁ。。。(-_-;)

ルーフボックスを装着する時に金具を全部、前に注文した新品に交換しました。
鍵の掛かる部分だけ古いのを使おうかと思っていましたが、思いのほか酷かったので安全を第一に新品の方を使いました。

雪山仕様

見た目は酷そうには見えませんが・・・何度も着けたり外したりをしているのでネジも金具も酷くなってます。(泣)

雪山仕様

新調した金具には微量の防錆剤を塗っておきました。
少しはネジや金具の寿命が延びると良いのですが。。。

ところで写真の金具を全てのところに装着すると盗難防止用の鍵が付けれなくなりますが・・・

雪山仕様

このアタッチメントが鍵です・・・付けれません。。。(>_<)
でも、大丈夫・・・TERZOのルーフボックスは何だかんだで3代目なのです。

雪山仕様

初代のか2代目のかは忘れましたが、古いのなら使えるんです♪
鍵もまだ持ってました・・・と言うか、偶然にも鍵番号が同じのがあったりしたのでこのアタッチメントのは4個くらいあります。(爆)

さて、これで車高制限で入れない駐車場が出来てしまいました。
ただ、だだっ広い駐車場では目印にもなるのでメリットもありますが・・・

あとは雪山に行けるのか?ですね。。。(^_^;)

Trackbacks