戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

久しぶりのスキーは・・・


久しぶりのスキーで心地よい筋肉痛と闘っています。(笑)
膝の調子も最近は悪くなかったのでケガもなく帰って来る事ができました。

仲間からのゲレンデお誘いは突然でしたが・・・「木曜日に有休取ってゲレンデ行かない?」って感じで誘われました。
ゲレンデ初メンバーはほぼ同期メンバーなので楽しい1日でした。

ちなみに8時〜12時までの半日をほぼノンストップで滑って遊んでましたがラス・2本で派手にすっ転んで膝が逝ったかと思いました。
とりあえず多少の打ち身で済んだのでホッとしています。

まぁ、この4年間は膝をかばいながらの生活で筋力も衰えていますし、何より歳なので、ほどほどが大事なんだと感じた1日でもありました。

ほぼ復活!?

数年前に痛めた右膝の方はかなり良くなりまして・・・この1年くらいで普通の生活は苦にならない状態まで復活していました。
となると、うずうずしちゃうのが雪山復活に向けてのシナリオの描き方です。(笑)

そんなシーズン半ばを超えて終盤に向かう最中に会社の仲間からゲレンデ遊びのお誘いが・・・ゲレンデ遊びは初絡みですが、同期メンバーばかりなので嬉しいお誘いです。
行きたい気分はピークでしたが、平日に有休が取れるかがキモでした。


はい、ゲレンデ遊び復活です♪

今シーズン3度目♪

ゲレンデ

今シーズンは何があったのでしょう?
なんと3度目のゲレンデです。(^^♪

ここ数年は年に1回のペースだったのですが、2月の頭に嫁さんと初めて一緒にゲレンデに行ってから、あれよあれよと3度目のゲレンデになりました。

こりゃ、嫁さんの板とブーツも買わないといかんな…(笑)

とりあえず、今シーズンはこれで打ち止めかもしれませんが、チャンスがあれば行きます。(爆)

そういえば…

スキー板

まだ新調したスキー板とブーツのことを書いてませんでした…(^_^;)

これまで履いていたブーツは5バックル…非常に重たいブーツでした。
板のほうはと言うと…友人の板と比べても「なんじゃ、こりゃ?」って言うくらい重たい板でした。

そんな重かったブーツと板から一転して非常に軽いブーツと板になったので最初は凄く戸惑いました…たぶん初めて行くゲレンデという事もあって余計な力が入っていたんだと思います。
何本か滑った後は普通に滑りやすかったので、この板とブーツも長い付き合いになると思います。

ゲレンデへ♪

本当の雪遊びする予定でしたが…ちょっと事情により大人の雪遊びになりました。
本当の雪遊びは次回に持ち越しです。。。(^_^;)

ゲレンデへ♪

新しいブーツと新しい板…それにこの天気です♪
もう最高のコンディションに顔の緩みが止まりません。。。(笑)

ゲレンデへ♪

ゲレンデは…初めて行くローカルなゲレンデです。。。(^^)
それに月曜日なのでガラガラでした♪

ちなみに月・火・水曜日は女性のリフト券が無料でした♪
野郎は…HPの画面をスマホで見せると半額だったかな?
さらにレンタルも割引になるそうで、我が家はその恩恵をフルに活用しました。

ゲレンデへ♪

疲れて雪遊びしちゃった嫁の作品…(笑)
ちなみに嫁さんのウェア買っちゃいました♪
これで夫婦でゲレンデに行けます。

ゲレンデへ♪

初めて行くゲレンデでしたが、なかなかどうして良いところでした。
今シーズンは積雪にも恵まれているので近場のゲレンデでも良いかもしれません。
この日も朝はユックリ会社に行く時と同じ時間に家を出て…帰りも定時で帰宅する時間なみに帰ってきました。
しかも雪だるまを持って帰るという初体験までしました。(爆)

十数年ぶりに…

十数年ぶりにスキーブーツを買い替えました。(^_^;)
我ながら良く使えたなぁ…よくそんなに長持ちしたなぁ…と言うのが感想です。
なにせ、購入当初からクソ重いブーツと板でリフトに乗ってると足を下から引っ張られてる気がして辛い記憶しかありません。
もっと早くに買い換えると思ってました。(爆)

スキーブーツとスキー板

そんなこんなで新調したスキーブーツです。
久しぶりにサロモンのブーツになりました。

スキーブーツとスキー板

そんでもってスキーの板も新調しました。
これも十数年ぶり…ブーツに合わせた訳ではないのですが、板もサロモンです♪

スキーブーツとスキー板

板の長さは162センチ…店頭には154センチもありましたが、色々と考えてコチラにしました。
ちなみにスキー板は昨シーズンモデル(2013−2014)でスキーブーツは今シーズンモデル(2014−2015)になります。
モデルイヤーにはあまり拘らず、板はスペックやデザインなど…スキーブーツは履き心地を重視して選びました。

さて、あとは新調した板とブーツの初滑りですが…今のところ予定は未定です。
近々、ゲレンデには行く予定ですが、まだ滑るかは分かりません。(え?)

2015シーズン・イン♪

ゲレンデ

2015年スノーシーズンにようやく入りました。(苦笑)
ゲレンデは2年前にも行ったゲレンデです♪

前日にゲレンデに近い宿に泊まってからのゲレンデ遊びです。
というのも・・・

ゲレンデ

初めて嫁さんと一緒に来たのです♪

さらにお友達のご夫婦もゲレンデに来てくれました♪
ありがとうございました〜(^^♪

さてさて・・・嫁さんはスキーを久しくやっていませんでした。
う〜ん10年ぶりくらいだとか???
なので、ウェアも板も全てがレンタルです。(^_^;)

滑り終わったあとは・・・「また来ようね♪」だそうです。
こりゃ、ウェアくらいは買ってあげなきゃ♪

ちなみに私の半壊したブーツは10年選手なので寿命です。
近いうちに新調することにします。

冬仕様からの悲劇?

冬仕様

先日、ようやく愛車が完全冬仕様になりました。(^_^;)

そして、その結果が・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・

スキーブーツ損傷

スキーブーツが半壊しました。(泣)

今シーズン初・・・(^_^;)

ゲレンデ

金曜日の昼頃に翌日のゲレンデ行きが確定し行って来ました。(爆)
なにぶん、今シーズンは諸事情により行ける機会を失ったので行けただけOKとしましょう。

ちなみに厄年コンビでゲレンデに行って何事もなかったのでホッとしました。
えぇ、厄年ですよ・・・まぁ前厄、本厄、後厄がありますので、どの厄なのかは想像してください。。。
厄年が終わるまでは単独でゲレンデ行くのが怖いんですよねぇ。。。(苦笑)

ゲレンデ♪

2013年・初滑り

奥さんが「行ってもいいよ♪」と言ってくれたのでゲレンデに行ってきました♪
しかも初めて行くゲレンデです。(珍)

遊んでくれた“ひでじーさん”ありがとうございました。
めちゃ楽しかったです。。。(^^♪
また、ご一緒しましょう・・・今度は奥さん×2も一緒に・・・(^_^;)

それにしても往路3時間・・・復路6時間・・・ど〜なってるんだぃ?
※復路は大渋滞でした。(泣)
1/3 >>