戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

テラスドア

今日は日曜日なので作業はしていないだろうと思いつつ、現地に行ってみるとワンボックスが1台入ってました。(日曜日に作業されてると思いませんでした…)
速攻で茶菓子を買いに走ってご挨拶してチョイ見学させてもらいました。

来るたびに作業が進んで雰囲気が変化してるので、いつもワクワクしています。


先日までは置いてあるだけだった両開きのテラスドアが設置されてます。
このテラスドアを開けると庭へと続く予定…


すぐには無理だけど、いつかウッドデッキを手作りしてやろうと目論んでいます。
なので引き戸ではなくテラスドアにしました。
ちなみにテラスドアのあるリビングは嫁の希望が詰まっている予定です。(笑)


あと1ヶ月もしたら完成間近なんだと思うと楽しみはあっと言う間に来そうです。

お休みでした


今日は作業してませんでした。(^.^)
なのでフェンス越しに写真撮って…

んっ!?


おおぅ、玄関扉がついてる!!

車検なので


2年に1回のイベントとなる車検が来ました。
代車は現行の50系プリウス(ほぼ新車…1800キロくらいしか走ってない)
今回は少し念入りに点検してもらうので数日間プリウスが足です。

ディーラーの代車って昔はボロが多かったけど今は良い車が揃ってます。
まぁ、あまり面白味はない車ばかりですが…

積雪地域へ…

先日、ちょっと積雪のある地域に行って来ました。
おりしも数日前まで鳥取方面では甚大な被害があったばかりなので少しばかりの不安を抱えつつ…

まぁ普通に積もってただけで特に問題なかったです。


それにしても外国人観光客が多かったなぁ。
この有名な橋でも外国人観光客が車両が来てても車の方が邪魔と言わんばかりに車道の中心に出て写真撮ってました。(運転してて邪魔だった)
外国人観光客のマナーの悪さは天下一品!?


まだtedの方がマナー良かったです。(誤爆)

あぁ、また温泉治療に行きたい…

実感わいてきたぁ〜!

ここ最近の楽しみとなっている我が家のチェック♪
つい先日までは基礎工事で固い岩盤に阻まれて停滞気味でしたが…


こんな状態から一気に進んで…


2月15日の夕方過ぎには1階部分が形になってきました。
この時点ですでに気分も上々で…


その2日後の17日には2階の部分も形になって…


そして昨日は屋根の部分に取り掛かっています。

作業が終わった後や休憩中には中の様子を管理者の方が案内してくれたので気分もアゲアゲの興奮気味な状態です。
1/1