戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

ワクチン接種(1回目)

昨日ですが、ようやく1回目のワクチンの接種をして来ました。

接種した腕が痛いのと少しだけ倦怠感っぽい感じがしますが、とりあえず発熱はなさそうな感じです。(平熱よりは気持ち高めだけど誤差範囲かな)

明日は仕事ですが、腕の痛みが引いていると嬉しいなぁ。。。

ランクル300の生産が・・・

8月、9月とトヨタの生産ラインがかなりの規模で生産を停止するとの情報がネットニュースなどで流れてますが・・・ランクル300の生産はかなりの影響を受けてしまうようで、9月はほぼ生産ストップのようです。
1ヶ月も生産が止まるとなると回復もかなりの日程を要するのではないかと想像されますが、果たしてどうなることやら・・・
ちなみに生産停止の理由は海外からの部品供給がコロナの影響でストップしたからです。(ベトナムだったかな・・・ロックダウンの影響だそうです。)


せっかくのランクル70周年イヤーに満を持して登場したランクル300ですが、コロナには勝てませんでしたね。(苦笑)
納車待ちの方々にとっては非常に苦しいニュースですね。(他人事状態)

とりあえず、暇だったので某所にランクル40を見に行って来ました。(え?)
隣にあるランクル300は偶然です。(違)








初めて見ましたがベージュ内装はランクル200のより白化しています。
これ、汚れが目立ちそうだな・・・


当たり前のように展示車には、ほぼ装着の12.3インチワイドモニターのオーディオ関係はメーカーOPです。(グレードによって値段は違うが40万円前後の高額OPです)


そして展示車で初めてみたクールボックスのメーカーOP装着車でした。
ちなみに7人乗りだったのでガソリン車ですね・・・グレードはZXです。
ぱっと見では、その他のOPとしてルーフレール装着されています。

さてさて、今から注文すると3年とか4年待ちになるとか噂されていますが、そんなに待つなんて我慢できるのでしょうか?(私には無理!!)

カラーサンプル

ランクル300のカラーサンプルを入手しました♪


ディーラーで色見本として置いてあるアレですが、一応は非売品となります。
一応と言うのは一般的には殆ど売っていないからなのですが、実はトヨタの関連施設の売店で限定的に売っていたりするからです。


私もトヨタの関連施設で約6千円で購入したのですが、コレ地方ではディーラーで成約記念とかで配っていたりもするようです。
残念ながら私の地区ではそういったサービスはしていないようですが・・・

本当は白が欲しかったのですが、既に売り切れで残念な思いをしつつ・・・ネットで少し調べていたら転売ヤーが1万円以上の高値で売ってる現状を見て怒り心頭な気分です。

ランクル300

先週になりますが、ついにランクル300が日本で正式発売しました。
ワールド発表は既にされていたので、「んっ?」って感じですが、日本での発表&発売はまだだったんですね。(苦笑)


営業担当さんから店頭展示車両がありますよとの情報をもらったので行って来ました♪
黒のZXガソリン車が展示されていました。


7月1日の先行予約開始から2週間ほどで受注2万台の異常事態で受注をストップしたらしく、トヨタとしても転売や海外輸出の可能性がある受注は受けないようにする為、購入者の調査が入ったらしいです。
それでも先行予約者の手に渡るのは1年ほど掛かるとの事なので、どうなっているのやら・・・(残クレのお陰で購入者が増えたとの話もあります)


別のディーラーには新色のプレシャスホワイトパールのディーゼルZXが有ったので、こちらも少し見てきました♪


後ろ姿もなかなか・・・良さげです。
ちなみにガソリン車は7人乗りでディーゼル車は5人乗りになります。


ディーゼル車はZXとGR−Sしか設定が無いのが残念です。

ちなみに少し気になったのはディーゼル車の5人乗りなのに頭上の手すりは荷室にも設置されてました・・・コストの関係?それとも元々は7人乗りにしたかった?(重量が影響していそうです)
ディーゼル車はOP選択も「あれ?」って思うところがあるとの事なので、たぶん重量的に色々と有ったと思いたいです。
1/1