戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

旅客機

試し撮り

某空港で撮った旅客機です。。。(^^♪
到着したばっか・・・さっきまで飛んでた奴です。
どっから飛んで来たんでしょうかねぇ。(笑)

さて、最近は更新さぼり気味です。。。(^_^;)
ううむ、ネタもないですけど、どうしたもんか。。。

流し・・・

流し撮り

微妙に流れとる・・・たぶん。。。(苦笑)
先日、ちょっと某空港に行って来たので50mmの単だけで撮ってきました。

ちなみにカップル多し・・・なので単独で行くと悲しくなります。
夜に行かれる方はご注意。。。(^_^;)
あ、野郎同士で行ってカップルに絡まないように!?

写真・・・

鳥居

ちょこっと時間があったのでHDDの中の写真を整理してました♪
もう5ヶ月も経ったんですねぇ・・・(^_^;)

写真は広島の厳島神社の鳥居前です。。。もう少し待てばくぐれたなぁ。

春♪

日ごとに暖かい日差しになって来ています♪

桜
桜も咲きだしました・・・(^^♪

桜
昨年10月から住んでますが、隣の空き地に桜の樹が1本だけ植わっていたのは今日、初めて知りました。
今年もどこかにお花見に行きたい気分になりましたが・・・タイミング合うかな?

先日14日は・・・

チョコ

先日14日はホワイトデーでした。
バレンタインでもらったチョコレートのお返しはちゃんとしましょう。
バレンタインにチョコもらえなかった人・・・ざんね〜ん!(爆)

義理には義理らしくお返し・・・本命には本命らしくお返しを。
これ基本ですよね。。。(^_^;)

さてさて、本題ですが・・・写真のチョコは2月14日にうちの奥さんから貰った本命(?)チョコの一部です。。。(^^♪
なんとも可愛いチョコでクマちゃんがチョコになっちゃいました♪
た・・・食べれない。。。(^_^;)

もちろん、お返しはしっかりしましたよ。
色んなお店をハシゴして・・・と言うのもどうもホワイトデーの趣旨が微妙に変わってる気がするのですが。。。
お店に行っても対象となる客層が女性向けになってるんですが・・・なぜ?
どうやら、女性客をターゲットにしたほうが売り上げが伸びるそうな。

ハイブリッド

ハイブリッド

某所でハイブリッドカーが飾ってありました・・・ってこれ、ハイブリッドなんですねぇ。。。(^_^;)
すげぇ〜♪

恐怖の・・・!?

先日、会社で健康診断を受診してきたのですが、結果として1つを除いて特に問題なしの健康優良体という結果でした。(え?)
その1つはと言うと・・・まぁ、世間的に見ると「あぁ、やっぱりね」って言われるもんなんですわ。。。(^_^;)

ヘルスメーター
ってことで・・・ヘルスメーターの登場です。
はぃ、世間的に言われる“幸せ太り”って奴なんでしょうかねぇ。(^_^;)

ところで、このヘルスメーターですが、うちの奥さんが結婚前から使っていた物で、オムロン製のHBF−359って物です。
ネットで調べたら2005年3月発売の物らしく・・・かれこれ8年前ですね。

うちの奥さん曰く・・・スイッチが壊れてしまって使えないそうです。
確認してみると、確かに電源が入らない。。。(>_<)
何度かスイッチをポチポチしてると稀に電源が入るので、接触不良っぽいですね。
さて、久しぶりに趣味の世界に入るとしますか・・・いや、これ直らない方が良いのか?(爆)

ネジを外して側を明けて構造を確認・・・スイッチ部のカバーを外して内部スイッチを剥き出しのまま電源ONすると何事も無かったかのように電源入ります。
単純にスイッチカバーの位置が微妙にずれてるだけのようです。。。(>_<)

ヘルスメーター
スイッチカバーに細工して、はい元通り・・・(^^♪
しっかり直っちゃったので、とりあえず恐怖を感じてみますわ。(爆)

充電池

充電池

暫く充電池を使っていなかったら充電器にぶっ挿してもウンともスンとも言わなくなった電池に見切りをつけ新しいのを探すことに。
充電池と言えば、最近の話題となってるサンヨー改めパナソニックのエネループですが・・・使用頻度の低い自分にとってはビミョーに価格がねぇ。。。(^_^;)
どっかに安いのないかぃなと・・・探していたらありましたよ。。。
1個105円ってのが。。。はぃ100均で有名なダイソーさんの充電池です。
使えるのかな。。。(^^♪

某所にて・・・

某所にて

某所にお出掛けした時の写真です。。。(^^♪
ここ、初めて行ったなぁ・・・何気に横は何度も通ってるのにねぇ。(爆)

オートトレンド

オートトレンド

オートトレンドに行ってきました・・・が!?
デジカメのデータ損傷につき、ほぼデータ全滅です。。。(>_<)
まぁ、あまり今年のは見応えなかったので問題ないですけど。
その前になんでデータが損傷したのかの方が問題です。
1/2 >>