戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

添加剤


この手の添加剤、以前の車にはよく投入していました。

ランクル200に乗るようになってから投入したのはオイル添加剤だったかな…ガソリン添加剤は初めてのような気がします。

気休め程度にしか考えていませんが、以前に乗っていたランクル100やパジェロはディーゼル車だったのでダメ元で黒煙防止の足しになればと投入してました。

やはり気休め程度にしか考えていませんが洗浄剤としてハイオクの補助になれば良いかな程度で1700円と添加剤としては少し高い金額でしたが、初投入なので良しと考えて投入です。
  • -
  • -

なばなの里


先日、なばなの里まで駆け込みでイルミネーションを見て来ました。
ちょうどチューリップ祭りも開催中です。


すべてが見頃という訳ではありませんが、なかなかの咲き具合です。


イルミネーションは今年はくまモンでした。
熊本復興の願いが十分に込められてますが…写真はネタバレになるので終わった頃にでも!?
  • -
  • -

メンテナンスの締めは?

写真はありませんが…ランクルのバッテリーも交換しました。

特に始動が怪しいとかは無かったのですが、予防的に…

ただ、電圧が低下していたようです…12.6Vしかなかったのが交換後は13.1Vになりました。
  • -
  • -

実家の車も…


昨日からメンテ三昧です…実家のアイシスもタイヤ交換してました。
もちろんいつもの出張タイヤ屋さんです。


距離はそんなに走ってないので溝はソコソコ…でも片べりとヒビ割れが…(爆)
左の後輪側が1本だけ片べりしてましたが、これは仕方ないかなぁ!?


アイシスも10年超えました。
ランクルより1週間早く納車になったのが、もう10年とは…
  • -
  • -

エアエレメント交換


昨日、ランクルのエアエレメントを交換しました。
写真でも分かるように新品と並べると汚いこと…


裏側も…愛車に申し訳ない気分です。
  • -
  • -

メンテナンスは大事ですが…

エアエレメント

定期的にメンテをしていたつもりでしたが…実はサボっていたようです!?

以前に交換した時のエアエレメント写真ですが、交換後もメンテはしてました…マメにエアブローしてゴミを吹き飛ばしていただけですが、実は交換時期を微妙に逃してしまってました。(爆)

とりあえず、ディーラーに電話して部品発注しましたので明日にでも受け取って速攻で交換します。
  • -
  • -

ガチャポン


ザクの頭…ガチャポンのザクヘッドです。(笑)
こんなのが500円なのも驚きですが、それを2回もやってる自分に驚きです。(爆)
まぁ、プラモのようで楽しかったので良しとしましょう!?
  • -
  • -

レンズ貯金


赤鉢巻きレンズの購入資金のための貯金を開始しました♪
レンズの形をした貯金箱に貯めてレンズを買うための資金にする…まずは100円玉くらいで様子を見てみようかと思ってます。(^^ゞ
  • -
  • -

あと2週間で・・・


GWまで2週間ほどです♪
昨年の今頃は引っ越しの準備等でバタバタしてましたが今年は少しだけ余裕があります。(仕事は訳わかんない状況ですけど…滝汗)
とりあえず今年のGWは嫁さんも比較的、休みが合うので何処かに行こうかと画策していますが、何処も混みこみなのは目に見えるだけに迷うところです。
さて、何処がいいかな?
  • -
  • -

ルーフレールのくすみ


かなり前から気になっていたルーフレールのくすみ…何とかならないかと試してましたが、塗装するか交換するかしか手がないのでは!?


登録から10年が経ちマイナーチェンジも2回ほど行われてますが、今も200系として売っているので古さは感じないと思ってはいても、やはりこうやって、白くくすんだ部分を見ちゃうと古さを感じちゃいます。(汗)
次期型がまだ当分出ないようなので塗装or交換も視野に入れてましたが、お金を掛けず…ダメ元で某ケミカル材をヌリヌリ…


ムラになりやすいケミカル材なのでよく見るとムラムラですが、白っぽいくすみは完全ではないものの良くなりました。(嬉)
ただ、あまり長持ちはしないような気も…ちょっと様子を見て考えよっと。
  • -
  • -
1/2 >>