戯言ブログ
日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。
棚板作成
マイホーム
by
すぎやん
2017.06.25 Sunday 17:04
IMG_0764
posted by
(C)すぎやん
買ってきたパイン材を丸ノコでカットしました。
棚板として使うには磨きと表面仕上げ(ニス塗り)が残っているので1週間ほど放置になりますが、カットした寸法が大丈夫なのか気になります。
本当はあと1ミリくらい小さくしたかったのですが、心がチキンだったので攻めれませんでした。(苦笑)
とりあえず、ペーパー磨きの時に多少は小さくなるので問題ないと判断しました。
-
trackbacks (0)
DIY始動♪
マイホーム
by
すぎやん
2017.06.25 Sunday 16:51
IMG_0763
posted by
(C)すぎやん
マキタの丸ノコ用に使う替刃を買って来ました。
中古で付いていたのはリフォーム用の刃数52の標準物でした。
とりあえ刃数72の造作用のものが欲しかったので、サクッと購入です。
ちなみに他にもいくつか小物を入手して準備の方はOKです。
IMG_0762
posted by
(C)すぎやん
パイン材も入手して来ました。
本当は25×350サイズが欲しかったのですが、25ミリの板厚では300と400しかなかったんです…残念。
とりあえず、DIYの一歩を踏み出そうかと思います。
-
trackbacks (0)
インパクトドライバ
マイホーム
by
すぎやん
2017.06.25 Sunday 16:31
IMG_0733
posted by
(C)すぎやん
インパクトドライバのバッテリーです。
端子のとこを見ると…
IMG_0737
posted by
(C)すぎやん
腐食してしまってます…これでは使えません。
まぁ、数年間ほど放置していたので仕方ないですし、使えていた時も持って数分だったので寿命でした。
これ純正もんだと1個で1万円を超える価格なんですよね。
IMG_0756
posted by
(C)すぎやん
貧乏人なので互換品を入手しました。
まぁ、純正1個の値段で3個買えちゃうくらいの価格なので…とりあえず2個買っときました。
IMG_0761
posted by
(C)すぎやん
インパクトドライバは伯父さんの形見?なのです。
伯父さんは本職の職人でしたので年季の入った使い方だったはずです。
素人人間には勿体ない代物ですが、頑張ってDIYしようかと思います。
-
trackbacks (0)
丸ノコ
マイホーム
by
すぎやん
2017.06.17 Saturday 17:57
IMG_4379
posted by
(C)すぎやん
先日、中古ですがマキタの丸ノコを買って来ました♪
これでDIYで何か作ろうと目論んでいます。
IMG_4377
posted by
(C)すぎやん
中古品なので外装はそれなりです。
ただ、電源コードや安全カバーに損傷がないものを選びました。
現行モデルなので新品価格だとそれなりの値段はするみたいですが、中古品なので妥当な値段でした。(というか安かった)
IMG_4380
posted by
(C)すぎやん
買ってきて最初にカットしたのはカラーボックスでした!?
これそのまま捨てる事が出来なかったので試し切りついでに家庭用のゴミとして捨てるサイズまでザクザク切ってポイしました。
う〜ん…気分爽快♪
-
trackbacks (0)
愚痴
戯言
by
すぎやん
2017.06.17 Saturday 17:39
ちょっと最近、色々とあって気分的にすぐれません。(泣)
というか色々と有りすぎだよ…
あまりにも精神的にヤバいので愚痴っぽい事を書いてみます。(え?)
以前、工場の閉鎖の事を書いたのですが(5年くらい前)いよいよ今年度は最後の年になりました。(まだ飛ばされてないので残された我々は色々と大変です。)
しかも上司は同じ工場(職場)に居ません…外から指示を飛ばしてくるだけです。
これ、ある意味パワハラです…こっちの状況知らんのに言うだけなんですから。
おかげで少数精鋭ぞろいの我が職場(残された4名)は精神的な苦痛の中で仕事してます。
しかも、自分の部下(いちおう私は班長です)には家庭の事情で転籍するにも問題があるのですが、会社側の上司がどうにも…(怒)
本人には言ってないとは思いますが、事情を説明している私に平気で「正直なとこ辞めてもらってイイ」なんて言う上司には唖然です。
これって訴えたら問題になりますよね…一応はそれなりに知名度のある会社なので訴える部署は色々とあるしねぇ。(笑)
他にも色々とありますが、この辺で終わっときます。(爆)
-
trackbacks (0)
八丁味噌
戯言
by
すぎやん
2017.06.11 Sunday 23:45
AZ2I1870
posted by
(C)すぎやん
赤みそと言えば愛知県ですね!
八丁味噌のカクキューに行って来ました♪
AZ2I1891
posted by
(C)すぎやん
この蔵…いいなぁ♪
AZ2I1895
posted by
(C)すぎやん
連続テレビ小説のロケ地だったみたいです。
嫁さんがハマってるので最近のは知ってますが、昔のは知らないなぁ。
AZ2I1894
posted by
(C)すぎやん
女優さんの手形もありました。
-
trackbacks (0)
廃車なん?
つまらん物を撮る
by
すぎやん
2017.06.11 Sunday 23:34
AZ2I1905
posted by
(C)すぎやん
案外と近所には古い車があったりします。
この車もほぼ朽ち果てようとしてる感じもしますが…でもタイヤに空気がしっかり入ってたりするところを見るとオーナーさんは復活を目論んでいるような気もします。
頑張って復活して欲しいです。
-
trackbacks (0)
城
つまらん物を撮る
by
すぎやん
2017.06.05 Monday 02:29
IMG_9946
posted by
(C)すぎやん
IMG_9952
posted by
(C)すぎやん
なんとなく気になったので行ってみました。(笑)
夕方だったので城内見学時間を過ぎてて中まで入れず…無念!?
-
trackbacks (0)
3輪トラック
つまらん物を撮る
by
すぎやん
2017.06.05 Monday 02:21
IMG_9938
posted by
(C)すぎやん
IMG_9940
posted by
(C)すぎやん
ダイハツの3輪トラックと思われる車体(朽ちてるけど)です。
割と近所に放置されてるのを見つけました。
昭和の面影が一杯です。(笑)
-
trackbacks (0)
1/1
Calendar
<<
June 2017
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Users
すぎやん
Latest articles
能登
(04/27)
久しぶりに・・・
(12/31)
正月休み
(01/07)
能登地震
(01/02)
2024年
(01/01)
Comments
2024年
⇒
すぎやん (01/14)
2024年
⇒
ひでじー (01/06)
たまっていくもの・・・追加分
⇒
すぎやん (05/20)
たまっていくもの・・・追加分
⇒
ひてじー (05/03)
納車
⇒
すぎやん (04/29)
納車
⇒
ひてじー (04/25)
2023年 元旦
⇒
すぎやん (01/04)
2023年 元旦
⇒
ひでじー (01/02)
ワクチン接種(1回目)
⇒
すぎやん (09/15)
ワクチン接種(1回目)
⇒
ひでじー (09/10)
Categories
ドローン
(11)
マイホーム
(42)
iPhone
(30)
戯言
(502)
車
(327)
スキー&スクート
(24)
カメラ
(148)
パソコン
(51)
ドライブ
(6)
趣味の世界
(46)
旅
(118)
つまらん物を撮る
(56)
-
(2)
Archives
April 2025
(1)
December 2024
(1)
January 2024
(3)
December 2023
(4)
November 2023
(1)
May 2023
(3)
April 2023
(5)
February 2023
(1)
January 2023
(5)
December 2022
(1)
November 2022
(4)
October 2022
(4)
September 2022
(1)
August 2022
(5)
June 2022
(1)
May 2022
(2)
April 2022
(6)
March 2022
(1)
February 2022
(1)
January 2022
(5)
December 2021
(1)
November 2021
(1)
October 2021
(3)
September 2021
(3)
August 2021
(4)
June 2021
(3)
May 2021
(7)
April 2021
(1)
March 2021
(1)
February 2021
(1)
December 2020
(4)
November 2020
(3)
October 2020
(12)
August 2020
(1)
July 2020
(1)
June 2020
(2)
May 2020
(6)
April 2020
(1)
March 2020
(2)
January 2020
(3)
December 2019
(7)
November 2019
(4)
October 2019
(3)
September 2019
(1)
August 2019
(3)
June 2019
(1)
May 2019
(12)
April 2019
(10)
March 2019
(7)
February 2019
(4)
January 2019
(7)
December 2018
(2)
November 2018
(5)
October 2018
(7)
September 2018
(13)
August 2018
(12)
July 2018
(10)
June 2018
(9)
May 2018
(9)
April 2018
(14)
March 2018
(7)
February 2018
(5)
January 2018
(8)
December 2017
(6)
November 2017
(21)
October 2017
(7)
September 2017
(6)
August 2017
(2)
July 2017
(5)
June 2017
(9)
May 2017
(2)
April 2017
(14)
March 2017
(5)
February 2017
(5)
January 2017
(5)
December 2016
(4)
November 2016
(6)
October 2016
(2)
September 2016
(2)
August 2016
(2)
July 2016
(3)
June 2016
(5)
May 2016
(12)
April 2016
(11)
March 2016
(5)
February 2016
(4)
January 2016
(6)
December 2015
(7)
November 2015
(14)
October 2015
(4)
September 2015
(3)
August 2015
(4)
July 2015
(1)
June 2015
(7)
May 2015
(5)
April 2015
(5)
March 2015
(6)
February 2015
(8)
January 2015
(3)
December 2014
(1)
November 2014
(15)
October 2014
(11)
September 2014
(5)
August 2014
(13)
July 2014
(3)
June 2014
(8)
May 2014
(17)
April 2014
(24)
March 2014
(9)
February 2014
(9)
January 2014
(11)
December 2013
(5)
November 2013
(27)
October 2013
(12)
September 2013
(9)
August 2013
(4)
July 2013
(2)
June 2013
(10)
May 2013
(8)
April 2013
(11)
March 2013
(12)
February 2013
(14)
January 2013
(7)
December 2012
(12)
November 2012
(14)
October 2012
(15)
September 2012
(9)
August 2012
(19)
July 2012
(14)
June 2012
(25)
May 2012
(13)
April 2012
(25)
March 2012
(16)
February 2012
(24)
January 2012
(39)
December 2011
(57)
November 2011
(32)
October 2011
(40)
September 2011
(43)
August 2011
(33)
July 2011
(34)
June 2011
(19)
May 2011
(12)
April 2011
(20)
March 2011
(32)
February 2011
(33)
January 2011
(45)
Search
Others
RSS1.0
Atom0.3
Serene Bach 2.23R