戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

15万キロ


まさか、15万キロを超える事になろうとは・・・驚きです。

まだ時期型が発売される気配もないので、もう少し乗る事になるのでしょうか。
それとも諦めて違うのに買い替えるのでしょうか!?

フォグランプ異常

先日、ふとしたことで気づきました。

何か変だ・・・助手席側のフォグランプが暗い!?


LED化して4年程ですが、使用頻度は多くないので寿命と言うよりは耐久性の問題でしょうかねぇ・・・有名メーカー物なのですが。。。
ちなみに使用頻度は年に数回・・・大雨や濃霧や降雪の時くらいでしょうか。

どうしようかなぁ。。。

保護キャップ


先日、入手した中古のエクステンダー2×の1型ですが、写真の状態で売られていたのを引き取ってきましたが・・・何かが足りない!?


クルっと回すと、この状態です。
保護キャップがないので、この状態で持ち運ぶとレンズに埃が入ったり傷ついたりしちゃいます・・・なので入手してからは70−200mmに装着したまま。。。


とりあえず保護キャップをお取り寄せしましたが、エクステンダー用に作られた純正保護キャップなので安心です。
実は普通にカメラボディ用が付くと思っていたのですが、凸形状で嵌まらず少し調べていたら専用品である事が判明しました。


近所のカメラ屋さんには売ってませんでした・・・需要が少ないからでしょうね。
なので、ポチっとして速攻で入手です。

シーズン間近


まもなく紅葉のシーズンに入ります。
今年も・・・今年は・・・何処か紅葉の綺麗なトコに行きたいのですが、今のところ予定も何も入ってませんし、入れる事も出来ません。(泣)

代替機


昨日、申し込みをしたキャリア保証での代替機の手配ですが、まさか手続きした翌日に届くとは・・・NTTドコモやるな。。。
さっそくデータの移動をやりましたが、これがまためちゃ大変!!(滝汗)

バックアップしておいたデータを移動するだけなのですが、iOSのバージョンが代替機の方が古くて、サクッとデータ更新が出来なかった&キャリアメールの設定がiTunesを経由しても無理だったのは意外でした。
おかげでタップリ頭を使わせてもらいましたとさ。。。

さて、これでオバケともサヨナラです。(笑)

2倍・・・

先日、某中古コーナーでエクステンダー2×の1型が安く売られていたので思わず入手してしまいました。
まぁ、使用頻度は多くないでしょうから1型だろうが2型だろうが3型だろうが、どれでもイイです・・・普通に使えれば!?


画質はそれなりに悪くなるのは仕方ないと思います・・・まぁ現行の3型の方が1型よりも画質は良いでしょうけどね。


ま〜たバズーカ砲のようなレンズになってしまいました。


それなりに重さもあります・・・しかもボディーが重量級の1DX2ですから。


70−200mmF4通しのレンズですが、エクステンダーを入れるとF8になってしまいます。(1DX2では辛うじてAFも制限付きで可能ですが、他機種は微妙でしょうね。)

オバケが住み着くiPhone

数日前からiPhoneの調子が悪くなりました。(号泣)
それも新型のPhone XSが発表となる前日です。


はぃ、私のiPhoneにはオバケが住んでいます。(え?)
もうオバケが勝手にiPhoneを操作してくれるので操作が楽になりました。(いや、それ違うし・・・そもそも勝手に操作するんじゃない)


ダメ元で初期化もしましたが、変わらず・・・夜なべまでしたのに。(苦笑)
オバケは新型を買わそうと企んでいるのでしょうか!?

買うなら「hone XS Max」でしょうか・・・でも10万円を超えるかなり高額機種なのと、そこまでの機能は必要ないじゃろってんで、もの凄く迷いました。
それに21日の発売日に入手出来るのかも分かりませんし、そもそも21日まで不調のまま使うというのも微妙です。(早急に対応する必要があるので・・・)

なので、少し頭を悩みながらキャリアのHPを見てたら思い出しました!?


少額の負担金保証で交換する事にしました。(まだ6 Plusを使い続けます。)

車載ビデオ


テスト中・・・

震災

先日の北海道で起きた地震・・・言葉がありません。
震災が起きると気になって準備してますが、暫くすると疎かになってしまうのは反省です。




とりあえず、休止中のアマチュア無線機ですが・・・復活させようかと。。。




こっちも申請してみようかな?

エクステンダー


中古で安かったので・・・つい(滝汗)
使い道が有るのかは不明ですけどね。
1/2 >>