戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

中古のレンズには・・・

レンズフード

先日、中古で手に入れたレンズはこんな状態で売っていました。
フィルター1枚装着&リングアダプタ装着&レンズキャップ欠品・・・(^_^;)

フィルターはともかく・・・リングアダプタ(62−L)はフードとセットな筈なので厳密に言えばフード欠品と同じです。

レンズフード

このままでイイやと思っていたのですが、某カメラ屋さんのジャンクグッズコーナーからフードとレンズキャップを探し出して来ました♪
いやぁ、まさかすんなり見つかるなんて・・・奇跡だ。(^^♪

レンズフード

同じ50mmなのに・・・なぜにこうも違うのでしょう。(^_^;)
あとは開放F値1.4のレンズの準備が出来たら撮り比べするだけです。

勤務帯変更???

今の職場の夜勤は19時55分〜4時45分までの勤務帯です。
これに早出30分で19時25分始業、残業2時間30分で7時15分終業です。

ところが・・・今日は早出なし19時55分に始業らしい。
で、残業はいつも通りのようです。
問題は明日で勤務帯が18時55分〜3時45分までに変更になり、早出1時間15分の17時40分から始業になるらしい・・・

朝の8時に帰宅して風呂入って食事して何だかんだで9時にしか寝れないのに・・・17時40分始業と言うことは自宅を遅くても17時前には出ないと間に合わない訳で。。。睡眠不足になりそうな予感がイッパイです。_| ̄|○

ちなみに勤務帯変更&早出1時間15分の訳は業務内で年金説明会があるからなのだが・・・普段、こんな勤務帯に慣れていない奴にやらすのなよ。

薬中毒?(爆)

ここ最近の常用薬は・・・

1.湿布薬(腰に貼ってます)
2.バンテリン(湿布薬の隙間&太ももに塗ってます)
3.アリナミン(疲れが取りきれないので飲んでます)

以上が常用薬ですが、これに痛み止めと飲む時も・・・(>_<)
腰の痛みから足に痺れが出てまして、どうにもならないと感じた時に飲みます。

薬中毒街道まっしぐら!!

こんな状況の中で、医者に行ってる余裕がないので放置してます。
ちなみに上司に報告はしましたが・・・人間味ない上司なので諦めました。(爆)
まぁ、こんな状態でも来月も応援って言える上司なので言うだけ無駄でしょう。

さて、今日から夜勤です・・・12時間働いてきます。

バッテリー

コンデジ

コンデジ用のバッテリーを1個だけ追加購入して来ました♪
店頭価格は1個3,980円でしたが10%オフだったので実際にはもう少し安かったです。

ソニーのコンデジのバッテリーって持ちが悪いです。
モードによって連写&合成なんて機能があるので仕方ないですけどね。(^_^;)

ところで店頭には写真のバッテリー1個売りの他にバッテリー2個パックとバッテリー1個と充電器のセットが売ってました。
バッテリー2個パックは6,980円、バッテリー1個と充電器のセットは4,980円でしたが、購入する際にすごく悩みました。
結局、いつまで使うか判らないコンデジのバッテリーに余分なお金は控える形に収まりましたけどね。(^_^;)

アクア

アクア

アイシスの1年点検でディーラーに行ったので待ち時間を利用してアクアの試乗をして来ました♪
試乗したのは、たぶんSと言うグレードに色んなパッケージOPを装着した車両かな・・・パッと見でスマートキー、LEDヘッドライト、16インチタイヤ、TFTマルチインフォメーションディスプレイが装着されてました。

エンジンは先代のプリウスと同じ型式のエンジンが載ってますが別物ですね。
先代プリウスは代車で何度か乗ってますけど、心にトキメク感じは皆無でした。
アクアは乗った感じがイイ感覚に包まれました・・・うまくは説明できないけど。

ただ・・・最後に「んっ?」って感じたのは小回りが利かない。
担当営業さんに言ったら、「そうなんですよ・・・ツーリングパッケージなので小回り利きません・・・なんで上が試乗車にこれ選択したのか疑問です。」だって。
カタログ見ると通常グレードなら最小回転半径4.8mなんですがツーリングパッケージを選択すると5.7mになっちゃうんですね。

カードリーダー

ちょっと前から薄々と感じてました・・・パソコンのカードリーダーが調子悪いと。

カードリーダー

CFカードは問題なく読み取れますがSDカードを挿しても認識しなかったり、読み取り中に認識を拒否ったり・・・まぁ所詮は安物パソコンですからコストを考えたらカードリーダーの寿命なのでしょう。

カードリーダー

近所のパソコンショップでカードリーダーを購入して来ました。
1,480円です・・・主要なメディアに対応していて、しかもUSBコネクタ付きなら安いですね。

カードリーダー

換装は10分ほど・・・HDD交換とかと同じ要領でOKです。
スマメとかメモステとか、ほとんど使いませんが一応はデジカメ&メディアも持っていますので使う機会もあるかもしれません。(苦笑)

疲労度MAX

ここ数日の疲労度が全壊に達しました。(爆)
そりゃ、ほぼデスクワークだった奴が毎日2万5千歩〜2万9千歩も歩けば体もガタガタになるわな・・・しかも重いモノを持って!!

で、来月も応援が確定しましたので暫くは不定期更新になります。(>_<)

激安50mm単焦点レンズ

EF50mmF1.8

以前も持っていた激安50mm単焦点レンズですが、中古品をGETして来ました。
前のは友人に譲っちゃったしね。

ちなみに現行品の新品はマレーシア製ですが、こいつは日本製です・・・ここだけはこだわりました。(^_^;)
前に持っていたのも日本製だし・・・

で、そのうち単焦点50mmレンズの撮り比べなんぞしてみようかと思ってます。
あ、マクロの50mmは持ってないので除外ということで。(苦笑)

ストロボディフューザー

カメラ用品

カメラ用品店でストロボディフューザーを購入して来ました♪
ストロボの強い光量を抑えるのが目的です。

んっ?一緒に写ってるのは何って?
まぁ、コレについてはいずれ・・・(^_^;)

2万6454歩

ついに1日の歩数が2万6千歩を越えました。
距離にすると17.3キロだと・・・_| ̄|○

足腰に痛みを発する訳だ。。。

だいたい3時間残業なんてアリなの?
夜勤で出勤して昼勤の人の顔を見て・・・夜勤で帰宅する時に昼勤の人の顔を見るなんて尋常じゃないです。
1/3 >>