戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

2012年シーズン初滑り

2012年の初滑り

開田マイアまで今シーズンの初滑りに行って来ました♪
寒かった・・・凍えた・・・でも楽しかった。(^^)

何だかんだで20本くらいを全力で滑ってました。
久しぶりかな・・・こんなに滑ったのは。(爆)
だいたいいつもは無理せずだったり、友達に合わせて滑るパターンでしたから。
はぃ、そんな訳で即日の筋肉痛に襲われてます。_| ̄|○

そうそう、開田マイアでiPhone(ソフトバンク)使えるようになってました。
どっかにアンテナ建てたようです。

準備完了 (^^♪

準備完了

正月休み満喫中・・・でも今シーズンの初滑りがまだでした。
年末の30日に行く予定でしたが、諸事情により流れました・・・残念。

とりあえず一緒に行く予定だったTの要望で明日、足慣らしして来ます。
単独ではないので楽しみではありますが・・・Tは車の運転しないので無理せずホドホドに滑ります。

先ほどボックスに板とストックを積み込み車内にブーツ、ウェア等を入れて準備が整いましたので、あとは少し仮眠して出発になります。
ではでは・・・

ゲレンデの写真

開田マイアでないといけない理由・・・下の写真から察せますかねぇ?

ピクセルサイズを確認するとわかりますね・・・(^_^;)



開田マイアで・・・




開田マイアで・・・




開田マイアで・・・




開田マイアで・・・




開田マイアで・・・




開田マイアで・・・


実は・・・ゲレンデでのデジイチ・デビューしちゃいました。(爆)

前々から画策してはいたのですが・・・天気が良い日で自分の滑りに自信のある時を虎視眈々と狙ってました。(^_^;)

ちなみに持ち込んだのは5D(古い方ね)に50mmの単焦点ですが・・・自分の5Dはバッテリーグリップ装着されてますのでデカイ&重いです。

ゲレンデ上級者コースから片手でカメラを持って、片手でストック2本を持って滑りながら撮るという技を炸裂させました。(コンデジでは当たり前の技ですけど・・・デジイチでは強烈かも)



ただ、慣れていないので全く持ってダメダメ写真になってしまいました。

こりゃ、精進せねばなりませんね。(泣)

単独なんだけど・・・単独でない訳!?

さて、開田マイアには間違いなく自分1人で行きました。

誘った友人TとKは仕事と病み上がりと言うことでしたし・・・



で、朝イチから単独でヘロヘロになりつつも滑っていたところ、11時頃でしたかリフトに乗った直後にゲレンデコース内を滑り降りているスキーヤーのウェアに目が留まりました。

前回、沖縄人をゲレンデに連れて行った時に御一緒した職場の人のウェアと同じ・・・まさか?



ゲレンデ
ちなみに前回のスキーで御一緒した方は↑のオレンジ色のウェアの方です。



とりあえず、リフトを降りたところで写真を撮りつつチョット待ってみたら・・・まさかの本人様でした。(笑)

なんでも奥さんを近くの温泉に降ろして2時間くらいだけ滑りに来たそうです。

駐車場で私の3トンデブランクルが止まっているのも確認済みだったそうで・・・写真を撮っている私の姿にすぐ気づいてました。



って事で、それから数本(40〜50分くらい)を御一緒させてもらったので部分的に単独ではないのです。(苦笑)

快晴♪

起床4時30分・・・なんとか起きれたのでゲレンデへ出動して来ました♪

い・ち・お・う・単独出動?です。(この意味は後ほどの記事で・・・)



開田マイアで・・・
今回も開田マイアで・・・(^_^;)

た・だ・し・今回のマイア行きは新たなる挑戦(?)冒険(?)のためなのでマイア以外は考えられませんでした。(この意味も後ほどの記事で・・・)



開田マイアで・・・
それにしても、(一応)今シーズン、単独でのマイアは晴天率高いです。

起きたとこ勝負ということで・・・(^_^;)

結局は単独出動になりそうなので、明日は起きたとこ勝負と言うことで!?



起床予定は未定?(おぃ)

ガソリンも空っぽ!?(こら)

準備は・・・たぶんOK!?(んっ)



まるっきりヤル気ないですなぁ・・・(^_^;)



起床は携帯電話のバイブで起きれたら・・・ガソリンはインター近くで早朝給油・・・準備はスキーウェアとグローブにゴーグル、板にブーツ、ストックさえあれば他に忘れ物しても何とかなるでしょう。(爆)

行きたいけど・・・

ゲレンデ


今度の休みに行けるように対応しています♪



でも、友人T君は仕事で参加不可・・・友人Kは胃腸風邪ダウン直後にて微妙のようなので単独出撃の場合はキャンセルの可能性あり???(苦笑)

動画・・・

先日のスキー・・・沖縄人が滑っているところを動画で撮ってました。





滑りながら撮るのは特に気にならなかったのですが・・・マイナス15度前後の中を素手でカメラを構えると凍えます。(爆)

おまけにデジカメの電池が・・・_| ̄|○

1勝2敗・・・雪模様♪

昨日のスキーは3年間を働いていた子が地元の沖縄に帰ると言うことで最後にスキーかスノーボードをやりたいと言うことで会社の人と一緒に行って来ました。



で、起床は4時30分・・・5時過ぎに会社の人の自宅にランクルを置いてデリカD:5でいつもの開田マイアまで!!(笑)

久々に人の車でゲレンデに行きました。(10年ぶりくらい・・・(爆))



ゲレンデ
ゲレンデでは雪の洗礼を浴びた沖縄人(黄色ウェア)

非常に寒い初ゲレンデとなりました・・・マイナス15度くらい?



ゲレンデ
ボーゲンレッスン1時間の末に初心者コースをたいした転倒もせずに滑り降りることが出来るようになった沖縄人・・・私も同行した会社の人も舌を巻きました。(笑)

ゲレンデ♪

行って来ました♪



ゲレンデ


普段は使わない筋肉を使ったようで・・・脚が変な筋肉痛になってます。(爆)

ちょっと疲れたので詳細は・・・明日かな?
<< 2/3 >>