戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

副作用

昨日のワクチン接種2回目の副作用はと言うと・・・

MAXで38.4℃まで行きました。

朝の体温は35.7℃と少し低めで…でも普通に動いてましたが、昼前頃に何となく体がだるく感じて少し寝てました。(体温は36,5℃くらいでした。)
で、爆睡している間に一気に体温が上昇して38.4℃になってました。(汗)
ただ、そんな体温でも普通に腹減って、カップラーメンを爆食いしてテレビ見てました。(体温がそんなにある感じもしなかったので…)

ちなみに今は36.6℃で普通に戻りつつあります。
なんとか明日は仕事に行けるかなぁ!?

ワクチン接種(2回目)

2回目のワクチン接種をしてきました。。。

さてさて、副作用は出るのでしょうか?
接種したのは夕方頃なので12時間経過まで、あと数時間ほどあります。
6時間経過したタイミングで体温を測ってみたら平熱より0.5℃ほど低い体温でした。(苦笑)
このまま平熱以下・・・なんて事もあるのかも知れませんね。(爆)

ワクチン接種(1回目)

昨日ですが、ようやく1回目のワクチンの接種をして来ました。

接種した腕が痛いのと少しだけ倦怠感っぽい感じがしますが、とりあえず発熱はなさそうな感じです。(平熱よりは気持ち高めだけど誤差範囲かな)

明日は仕事ですが、腕の痛みが引いていると嬉しいなぁ。。。

GW最終日

今年のGWも自粛で過ごした1週間でした。(悲)
さすがに2年連続はキツイと感じましたが・・・感染者が増加を辿っているので仕方ないですね。
ただ、国のやり方には疑問ばかりで非常事態宣言を出しては大した政策も出さずな状況には、「いい加減にしろ!」と言いたいところです。

とりあえず、遠出は控えて近所でドローン飛ばしたり、家のドアやテラスにペンキ塗ったりして過ごしたGWでした。
とりあえず、ドローンを飛ばした動画も作ったので暇つぶしにアップします。



あぁ、明日から仕事です・・・もう少し休みが欲しかった。(苦笑)

時計の電池交換


2年ほど前に買った腕時計ですが、ちょっと前から電池切れで動いていませんでした。(汗)
普段は別の腕時計を使っているので支障は無かったのですが・・・やっぱり電池切れは気になるので電気屋さんで電池を買って来て自分で交換しちゃいました。
ちなみに嫁さんのも電池切れになっていたので同時に交換しています。
正規店に行けば無料で交換してもらえるそうなのですが・・・まぁ、行くのも面倒な距離なので電池代くらいは仕方ないと諦めます。(苦笑)

MD(MiniDisk)


そういえばMD(MiniDisk)って見なくなりましたねぇ・・・(遠い目)
iPodみたいなメモリー式の音楽プレーヤーが主流になって一気に消えてしまった規格ですが、修理した20年前のシステムでは当時としては主流だった気がします。

今の若い子はもう知らない産物なのは・・・う〜ん・・・時代はあっという間に進んでいるという事ですね。

修理完了


案外と簡単にDIY修理が出来そうな感じだったのでサクッと開けてみました♪
ネジ2か所を外すとCDのピックアップ裏側にたどり着けます。

CDを入れてもNO DISKとなる原因はいくつかあるかと思いますが、CDを入れても回転している感じがしなかったので、経年劣化でバネが弱ってると踏んでピックアップを固定しているネジとバネを外してサクッと調整しました。



無事にCDを読み込みました♪
良かった良かった・・・(^▽^)/

20年も前の古い機種ですが、中身の部品は贅沢なものを使っているので音質はかなり良いです・・・なかなか今の機種ではマネできない音質なので気に入っています。(しばらく使ってなかったけど・・・苦笑)

もうしばらく頑張って使っていこうかと思います。

CD・MDチューナー


何年か前に修理したONKYOのCD・MDチューナーですが、久しぶりに使おうと思い電源入れてCDを聴こうとしたのですが、CDが読み取れません。
せっかく設置しなおしたのに、労力が無駄になった。。。(苦笑)

CDを入れてもNO DISKの文字・・・

まぁ20年も前の機種なので諦めて買い替えでも良いのですが、ネットで調べると案外とDIYで修理している人たちが居るのですね。(ただ、ほとんどがCDの取り出しエラーのようですが)
とりあえず今度の休みにでもDIY修理してみます。

マッタリとリフレッシュ♪


最近、色々とバタバタしてたので天体望遠鏡を持って夜のドライブに行って来ました。
ちょうどペルセウス流星群がピークの時間だったので流れ星を見ながらマッタリとコーヒー飲んでリフレッシュして来ました♪

うん、また来よう・・・(^-^;

忙しい日々・・・

コロナウイルス感染症が世界を脅かしているこの時期に、世間は仕事も減って大変な人たちも大勢いる中で、昇格のための準備だ、発表だで4月以降はてんてこ舞いになっている吾輩・・・

ようやく落ち着ける感じがしながらも、何だかんだで肉体的にも精神的にも追い詰められている気がするのは気のせいではないと思う。(滝汗)

まぁ、ここで愚痴っても仕方ないのは分かっているけど、どっかで発散させたい今日、この頃です。(苦笑)
<< 2/51 >>