戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

震災

先日の北海道で起きた地震・・・言葉がありません。
震災が起きると気になって準備してますが、暫くすると疎かになってしまうのは反省です。




とりあえず、休止中のアマチュア無線機ですが・・・復活させようかと。。。




こっちも申請してみようかな?

腕時計


約10年ぶりに腕時計を買いました♪
ただ、今も使っている腕時計は車のキーでもあるので、10年ぶりに買ったという意味合いも少しだけ違う気がしますが・・・(苦笑)

買ったのはSwatchです。
メーカーは知っていますが買ったのは初めてです。


嫁さんのも仲良く一緒にお買い上げしてきました。(2個で50%OFFでした。)

普段から腕時計をしていますが、よく時間を知りたい人に腕を持って行かれます。スマホを時計代わりにしている人が多い証拠ですね・・・だったら時計持てよって話ですが。(笑)

My自転車


このクソ暑い夏には全く乗る気は無く・・・庭先に野ざらし放置中のMy自転車!
物置きが完成しているので、さすがに仕舞ってあげようかと久しぶりに整備しました。

やっぱり外に放置はダメですね・・・チェーンとか錆が出てました。
軽く水洗いしてからワイヤーブラシで錆を落としてパーツクリーナーで洗浄して、再注油して乾燥後に無事に物置きに仕舞いました。
もう少し涼しくなったらポタリング再開の予定です。(苦笑)

コロコロ・・・


何の変哲もないニトリで買って来たスノコです。
これを嫁さんの希望で使いやすくします。


100均で買って来たコロコロを装着しました。
これで荷物を乗っけて簡単に移動できます。


そして取っ手も装着して引っ張りやすくしました。


続いてIKEAで買って来たBOXです。
これにもコロコロを装着してとの要望に応えます。


同じく100均のコロコロを装着です。

どちらもキッチン回りの収納で使うようですがコロコロが付いていると物を乗せたまま移動が出来て便利だそうです。(使いどころにもよるとは思いますが)

国家試験


エックス線作業主任者という国家試験を受ける事に・・・
そのため、夏季連休前のクソ忙しい最中に4日間も会社に行かず研修です。

本日、その初日だったのですが、えらく難しい。
この歳になって頭に入るハズもなく・・・ただ眠くなるだけの研修です。

なぜにこのような試験を受ける事になったかと言うと将来的にそういった設備を職場に導入するとか、しないとか!?
ただ、本当はこんな資格は要らないと後で気づいた2018年の夏でした。(爆)

危険な暑さ


外気温は38℃となっていますが・・・


路面付近の温度は54℃となっています。(滝汗)

危険な暑さってこの事なのですね・・・外に出ただけで汗が噴き出てきます。

玄関ドアが…

先日の土曜日、実家からの電話で起こされました。(爆)

「玄関ドアが壊れて閉まらなくなった…」

「閉まらなくなったドアをガタガタしてたらドアが外れた…」

「便利屋さんの電話番号をネットで調べて教えて…」

寝ぼけた状態で断片的に聞こえたのは以上でした。(滝汗)


部品交換後の写真ですが、ドアクローザーが壊れてロックしてしまったようです。

後になって色々と聞いて分かったのですが、ロックして閉まらなくなったドアを両親は持ち上げたりしたのでヒンジからドアが外れてしまい、どうにもならなくなって左官屋さんを営むご近所さんに修理屋さんを知らないか聞きに行ったそうです。

結局は便利屋さんにお願いする事なく、ご近所さんが分からないなりに見てくれて何とかドアクローザーのリンクを外してドアをヒンジに戻してくれていました。

IMG_2601
IMG_2601 posted by (C)すぎやん

とりあえず交換用のドアクローザーをホームセンターで買って来ました。

ドアクローザーの調整は経験済みですが、交換は初めてです。
でも業者に頼むと結構高いのでこのくらいは…まぁ30分程で交換出来ました。

天災


地元の天気ですが今日は曇りから晴れになりました。

テレビで報道されている災害ニュースを見ると自然の怖さがヒシヒシと伝わってきます。
中国、四国地方の方々に早く安らぎが来ますように。

GW終了

あっと言う間に過ぎ去りました…GW!!
今年のGWはちょっと頑張って旅に出てました。









なんだか見た事あるぞ…はぃ、半年前にも行ってます。(苦笑)
実はまたも能登半島に行って来ました♪





でも、安心してください…未開の地にもちゃんと行ってますから。(笑)
  • -
  • -

ガチャポン


ザクの頭…ガチャポンのザクヘッドです。(笑)
こんなのが500円なのも驚きですが、それを2回もやってる自分に驚きです。(爆)
まぁ、プラモのようで楽しかったので良しとしましょう!?
  • -
  • -
<< 5/51 >>