戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

レンズ貯金


赤鉢巻きレンズの購入資金のための貯金を開始しました♪
レンズの形をした貯金箱に貯めてレンズを買うための資金にする…まずは100円玉くらいで様子を見てみようかと思ってます。(^^ゞ
  • -
  • -

あと2週間で・・・


GWまで2週間ほどです♪
昨年の今頃は引っ越しの準備等でバタバタしてましたが今年は少しだけ余裕があります。(仕事は訳わかんない状況ですけど…滝汗)
とりあえず今年のGWは嫁さんも比較的、休みが合うので何処かに行こうかと画策していますが、何処も混みこみなのは目に見えるだけに迷うところです。
さて、何処がいいかな?
  • -
  • -

設定が…

コメント欄にスパム書き込みがちょいちょいあり、都度消してますが…スパムっぽいのは自動的に書き込み出来ないように拒否設定しています。

しかし先ほど気づいたのですが…拒否設定が厳しくなりすぎてしまってたみたいで自分のコメントさえも完全に拒否られていました。※←いつから?(爆)

とりあえず設定の方は見直しして自分のコメント入力が出来るのは確認しましたが…何だかなぁ。。。
  • -
  • -

春らしい気温


ここのとこ春っぽい感じになってきています。
今年は桜も早咲きのようですが…かなり早くないかぃ?

ちなみに写真は今日の某所で撮った写真です。

確定申告

サラリーマンには縁の無いものと思ってました…確定申告。


住宅ローン控除を受けるため、確定申告の書類を作成しています。
とりあえず素人なので先日の日曜日に臨時開所中の税務署に行って相談して来ましたが、必要書類を確認したりして何とかって感じです。

とりあえず明日、税務署に行って書類の提出にこぎつけたいです。

絶壁階段


もう慢性化してしまい膝の痛みも普通に耐えられるように…(爆)
いやいや、痛い時は痛いんですが、実はここに来て大変な事態を迎えています!?

写真に写ってるのは絶壁の階段です。(屋根があるので分かりにくいですが…)
この階段は会社の駐車場から仕事場へつながる階段ですが約100段ほどありますす、

そして、この絶壁階段を毎日昇り降りしている毎日…マジで膝に来ます。(泣)
でもそのおかげで膝の筋肉が少しずつ鍛えられて来てるみたいで少しずつ良い方向に向かってる気がします。

もう2月…


気が付けば「あっ」と言う間に2月に入ってます。(苦笑)

年明けから勤務地が変わって業務内容は大きく変わらないものの扱ってるモノが違うので四苦八苦していまして、1ヶ月が早々と過ぎ去った気がします。
とは言っても、昨年まで居た勤務地は3月末で閉鎖になるので後片付け等々、出張で週イチペースで行っていますので気分的にホッとする日もあります。

とりあえず休日は空を見上げてホッとしながら生きてる事を実感しています。(大袈裟ですが…精神的に休日はホッとする事が多くなりました。)
せめてもの救いは新しい職場の人間関係が比較的良く、こんな右も左も分からない自分(上司)を暖かく迎えてくれた事でしょうかねぇ。。。(笑)
本当にありがたい事ですが、早いところ仕事を覚えて上司らしく頑張らねば…

2018年 元旦

新年明けましておめでとうございます。

早速ですが2018年の抱負と言うか目標なんぞ…

★増え続けた体重を減少する。(滝汗)
 結婚してから増加しっぱなしの体重…そろそろヤバいので減らしたい。

★新天地での仕事を心機一転、頑張る。
 と言うか不安しかないので…頑張るしかない。(苦笑)

★ウッドデッキをDIYで作る。
 昨年は予算やら何やらで出来なかったので今年こそは…

まぁ、何にせよ健康で穏やかに過ごす事が出来ればOKです♪

さよなら2017年


まもなく2017年も終わりです。(あと1時間ほど)
色々とあった年でしたが、まぁ何だかんだあっても良い年だったと思います。

新築でマイホームも建ててしまいましたし。。。(笑)

ちなみに数日前に約16年ほど勤務したI工場での最後を終えました。
工場は3月まで稼働しますが、私は年明けからN工場に異動となりました。
N工場は入社から10年ほどいた工場ですが、規模が大きく未開の地なので不安もありますが、一緒に働く仲間は気の良さそうな人達だったので、その点は安心しています。(笑)
ただ、I工場が無くなるというのは寂しい気分です。

写真は最初で最後?職場で豪華な弁当を配達してもらい、職場のみんなで食べた昼食です。(豪華4000円の弁当…まさか職場でエビの殻をむくとは思わなんだ)
I工場…まだ3月までは稼働もするし、自分もやり残した業務があるので引き続き出張で訪れる事が多々ありますので最後を外野で見たいと思っています。

あと4日…

ここのところ、仕事の方はバタバタな状態です。

いよいよ勤務している工場の閉鎖が3月末と迫っている中、何を考えたのか上は年明けから役職者不在にすることを決定しました。

はい、役職者である自分は少し早く転籍となります。(工場の最後を見れないのは少し寂しい気がしますが、たぶんそんなのどうでも良くなるような気がする)

で、現在は4名の職場が年明けから2名…さらに2月から1名となる予定!?

年明けからの体制では残りの2名の上司ではなくなるけど、一番の心配事だった転籍先が見つからなかったKさんの異動先がT工場に見つかったのでホッとしています。(残ったYさんは…まぁ、仕方ないか)

といった事であと4日で終わりです。(出張はあるかと思いますが)
<< 6/51 >>