戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

今朝の雨は…

今朝方、凄い豪雨で目が覚めました…(-_-;)
あぁ、今年は短命だったなぁって、寝ぼけた頭で浮かんだのが先日、フラフラと見た桜でした。。。


また来年ですね…(^_^;)

3月3日は…

ひな祭りでしたが…子供は居ませんので雛人形はありません。
その代わりといっては何ですが3日は桜餅なんかと一緒に嫁さんにお花なんぞ…


えっと…気色悪いなんて言わないようにお願いします。(^_^;)

100均で充電池


充電池なんざ安物で十分ですわ!?

100均でも十分に使える事を知ってるので追加購入しました。
白いのは前から使ってる充電池です。

プレゼント

先日、○3歳になってしまいました…(^_^;)
歳取ったのは嬉しくないけど、嫁さんや友達などからプレゼントを貰った事はめちゃくちゃ喜んでます。

そんなプレゼントの中で偶然が重なって私の元に来たものがコレです。。。


今まで持っていてそうで持ってなかったタブレット…iPadです。
たまたま誕生日だった日に「使わなくなったからあげる…」って会社の人に頂きました。(その人は私の誕生日を知らなかったので偶然です)


iPadはいまいちモデルが分からずだったので型式チェックして調べてみました。
Airでないことは重量から分かってるのですが、それ以外はまったくの世界です。


2012年の後半に発売された第4世代のセルラーモデルのようです。
こいつはソフトバンクsimタイプのようですが、当然ですが回線は解約済みです。

sim問題は後々、考えるとして…ありがたく使わせていただきます。

湯たんぽ


この冬は暖冬だって言っていた記憶もありますが、ここ数日は急激に寒くなりました。
数日前は雪も積もるくらい寒くなったし…(^_^;)

で、我が家では写真のような湯たんぽが登場しました♪
この湯たんぽ、普通の湯たんぽではないんです!


カバーを外すとこんな感じになってまして、何やら差し込み口があります。
で、ここに差し込むコードはというと…


差し込んだ感じはこんなふうですが、これ充電式なんです。
約20分の充電で湯たんぽとしてなら6〜8時間ほどの暖かさが持続する蓄熱式です。(カイロとしてなら3〜4時間のようです。)

ちなみに中身は弱塩化ナトリウム水溶液のようです。
なのでプニュプニュの感触で、このあたりは鉄や樹脂のような硬い感触ではないので肌触りも中々のもんです。

お湯を詰める湯たんぽは危険も伴いますが、これは安心して使えます。
我ながら良いものを見つけたなぁと自己満足してます。(笑)

年明けから…

そろそろ、身体が慣れて来て…って残業2時間30分が定時なのは慣れたくない。(苦笑)

1月6日からが仕事始めでして、初日から2時間30分の残業で突っ走りました。
9日間で22時間45分の残業です。
月の残業が45時間以内に抑えないといけないので後半はセーブしないとヤバい。

新年

新年あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします

さてさて、まだ2016年を迎えたばかりですが、ようやく厄を抜けてホッとしています…前厄・本厄・後厄とそれなりにありました。
どちらかと言うと厄真っ只中の自分よりその周辺で色々とあったような…(^_^;)
厄のせいにはしたくないのですが、何か起きると色々と考えてしまいます。

で…厄も抜けたことなので今年こそは保留にしていた目標を夫婦で実行に移したいのですが、その前に自分の仕事の先行きが不透明なままなのが問題か!?
まぁ、ある程度は見込みで動ける部分もあるので臨機応変に進めていこうかな。

その前に年明け早々の仕事が恐怖です…今までと体制が変わり上司が近くにいない(ある意味、上司不在)状況でナゼか色々な業務が我が身に降り注ぐ体制に体力と気持ちが維持できるのか不安です。
負けると精神的にヤバいので何とか1年は乗り切らねば…(>_<)

お伊勢参り

ちょっと思うところがあったので、お伊勢さんまで行ってきました。
1年と7ヶ月ぶりのお参りになります。

ただ起床がユックリだったので内宮だけになってしまったのは残念ですが、外宮は次回と言う事で…ごめんなさい。(爆)

お参りの写真とかは、ありきたり?なのでちょっと違う視点から…(^^♪


綺麗な紅葉でしたが、境内はそんな紅葉するような木がないので秋を感じる事は少ないかもしれません…紅葉を楽しむのなら別の場所にしましょう。


おかげ横丁で寝てた子です…前にいた子は居なくなってました。
別の場所に移ったのでしょうか?

久しぶりのお伊勢さんでのお参りでしたが、嫁さんも喜んでました。
嫁さんには話しはしてませんが、お伊勢さんにお参りしたかった理由があったので自分にとっても良い日になったのではないかと…お参りの後に食べた赤福ぜんざいも美味しかったし。。。(爆)

ホットカーペット


我が家は賃貸のメゾネットなのですが…やはり冬になってくるとリビングの床とかお風呂場とかが冷えるんですよね。。。
賃貸ゆえに仕方のないところはあるのですが、まぁそれでも我が家はまだマシな方だと思うのです…もっと酷いところは沢山あるのですから。(^_^;)

で…ここに来て3年ですが、ホットカーペットの登場です。
しかも極小サイズ?の1畳を買ってきました。

2階に2畳用のがあるのですが、リビングにはソファーもあるのでサイズ的に厳しくて2畳用のはひけなかったのです。
これで足元もポカポカ…床でゴロゴロできます。(え?)

いや、まぁ…ゴロゴロするのは自分だけでなく、嫁さんのほうが割合が高いと思うのですが、先週くらいに風邪ひいちゃってたので、やむを得ずって感じです。

雨降ってます…


雨降りは嫌です…気分も憂鬱になってしまいそうです。(-_-;)

それにしても車が汚い。
なかなか洗えないのが辛いわぁ。
<< 9/51 >>