戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

DVDマルチドライブ

DVDマルチ

パソコン用にDVDマルチドライブが必要になり物色してきました。(^^♪
パイオニアのDVR−XD10です。

とにかく安いのを探してまして行き着いたのはバルク品コーナー♪
とは言ってもバルク品ではなく、海外物でしたけど・・・(^_^;)

DVDマルチ

御覧のようにパッケージには一切、日本語が書かれていません。
もちろん、説明書にも日本語はどこにも書かれておらず・・・素性の知れないパイオニア製と言う事です。(>_<)
まぁ、問題なく使えるのは間違いないのでOKです。

で、家に帰ってから調べてみたら国内向けはDVR−XD10Jと末尾にJAPANの“J”がつくようです・・・製品自体には特に差異なし?
だとすれば、付属のバンドルソフトに違いがあるだけのようですが、どうなのでしょうかねぇ(^_^;)

さてさて、タブレットPCにソフトをインストールしますか。。。(←使い道)

スマホPC化計画

最近のスマホはデュアル・コアやらクアッド・コアがCPUに使われてます。
もうパソコンと言って支障ないのではないでしょうか・・・

スマホPC化計画
と言う事で↑は本物のパソコンですが・・・似たようなタブレットタイプのパソコンなので、それように準備したものを使ってPC化してみようかと思います。(え?)

スマホPC化計画
はぃ、サクッとパソコン化しちゃいました。(違)
ちゃんとマウスもキーボードも使えますよ。

スマホPC化
ほら、マウスカーソルも表示されてます。(笑)
これでメールもウェブも楽々ですわ・・・たぶん。

PCカードアダプタ

使わなくなったなぁ・・・

引き出しから発掘・・・スマートメディアのPCカードアダプタです。(汗)
だいたいスマートメディアも見なくなっただけに・・・(爆)

抹消・・・

HDD抹消

古いノートPC2台と外付けHDDが多数・・・ノートPCはリサイクルショップで引き取ってもらうにしても中のデータをなんとかしないといけません。
そこで、とりあえず一番安かったソフトを買ってきました。(^_^;)
暇を見つけてコツコツと抹消します。

探し物を探して出てきたもの・・・

探し物

探し物をしてて、目的の物が見つからず他の物が見つかる・・・よくある事です。

FDD・・・最近は使わないなぁ。
って言うかフロッピーを見なくなりましたねぇ。
まぁ、どうでもいい物を見つけたって事です。(>_<)

カードリーダー

ちょっと前から薄々と感じてました・・・パソコンのカードリーダーが調子悪いと。

カードリーダー

CFカードは問題なく読み取れますがSDカードを挿しても認識しなかったり、読み取り中に認識を拒否ったり・・・まぁ所詮は安物パソコンですからコストを考えたらカードリーダーの寿命なのでしょう。

カードリーダー

近所のパソコンショップでカードリーダーを購入して来ました。
1,480円です・・・主要なメディアに対応していて、しかもUSBコネクタ付きなら安いですね。

カードリーダー

換装は10分ほど・・・HDD交換とかと同じ要領でOKです。
スマメとかメモステとか、ほとんど使いませんが一応はデジカメ&メディアも持っていますので使う機会もあるかもしれません。(苦笑)

マウス

マウス

今日の起床直後、親の一声が「パソコン壊れた」でした。
原因はマウス・・・左クリックが出来なくなってしまったようです。
まぁ10年前のパソコンですし、マウスも当時モノなので長持ちしてる方です。
サクッとマウスを手持ちの余剰品と交換しておきました。

それにしても毎回毎回「パソコンないとボケる!」は聞き飽きました。
これまでディスプレイにCDドライブにHDD・・・今回は小物で済みました。
ちなみに親のパソコンはマージャン、トランプ、花札、マリンスイーパーが主な使い道です。(爆)

印刷中

印刷中

今日から年末年始の連休に入りました。
はぃ、昨日が仕事納めでしたが我が職場はポツンと1人で夜勤なので色々と後片付けが大変でした・・・ちょっとしたトラブルもありましたしね。(^_^;)

で。。。ようやく年賀状の印刷をしてる最中です。(遅っ)
もっと早く書けよって言われそうですが、我が家の恒例なので・・・_| ̄|○
まぁ元旦の当日に書いてるよりマシでしょう。

快適化宣言?

2GBメモリ

ま〜た散財しちゃってるよ・・・なんて声が聞こえてきそうです。(^_^;)
はぃ、2GBのメモリを中古で購入してまいりやした。。。てへっ
これでネットブックパソコンを快適化していこうかと。

2GBメモリ

サクッと元々の1GBのメモリをひっぺがして2GBのメモリをぶち込みました。
メーカーの動作保証は1GBなんですが何の問題もなく2GBを認識しとります。

アップデート完了♪

アップデート完了

Windows7のサービスパック更新も無事に終了・・・なんだかんだで3〜4時間は掛かったよ。_| ̄|○
非力なスペックなだけに売っぱらおうかと真剣に悩んだが、いざアップデートさえ終了しちゃえば、ネットするくらいなら快適そのもの・・・OSの立ち上がりもかなり早いんで写真の加工さえしなけりゃ満足度はそこそこ高いかも。
とりあえずメモリは1GBから2GBに容量アップしたいところかな・・・
<< 3/6 >>