戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

高知と言えば・・・

高知県と言えば・・・カツオのたたきですよねぇ。。。(^^♪

鰹のたたき

カメラ屋さんの店長さんに教えてもらい、カツオのたたきが美味しいお店に行ってきました。
ひろめ食堂にある“明神丸”ってお店だったと思いますが、ここのカツオのたたきは美味でした。

鰹のたたき

特に塩たたき・・・こりゃ美味しいです。
今度行く時はホテルの夕食なしにして、ここで夕食にしようかな。。。いつ行けるか分かりませんけどね。(苦笑)

旅行

道後温泉

まだ旅行気分が抜けてません・・・ヤバイ。。。(>_<)

いつもとは違った今回の旅行は3年前に行った四国と2年前に行った広島をミックスした感じでしたが、思い出に残る印象的な旅行だったかと。
本当に相方さんに感謝です。ありがとうm(__)m

四国は徳島県→香川県→高知県→愛媛県と全県を制覇して、その後は広島県に入り最終日には山口県にまでも足を運んでしまいました。(お?)
ちなみに夕方の16時近くまで山口県にいました。

そうそう、高知県では3年前に引き続き、カメラ屋さんの店長さんにドッキリを仕掛けました。。。また、突然の訪問をしちゃったよ〜(^^♪
相方さんも、一緒について来てくれて。。。本当に感謝、感謝です。

津山城跡

津山城跡

旅の最後は津山城跡で・・・(^_^;)

津山城跡

ようやく紅葉が見えました♪

津山城跡

パノラマで・・・今回の旅はこれにて終了です。

長々とお付き合いアリガトウございますだ。(笑)

三重塔

雲海を見た後に三重塔へ・・・

三重塔

長福寺の三重塔です。

三重塔


三重塔

それなりの歴史的建造物のはずなのですが・・・観光客が居ませんでした。(悲)

雲海

湯郷温泉周辺はこの時期、雲海が見えるそうです。
まぁ、とにかく朝は深い霧なので綺麗に見えそうですよね・・・朝の8時頃までは!

雲海

すでに10時過ぎてます・・・遅すぎます。(^_^;)
でも、雲海らしきものは見えました。

雲海

宿のチェックアウトを考えると8時は無理っ!!
ナチュラルに雲海が見たいのでしたら、キャンプしましょう。(爆)

大山

大山

再び鳥取に戻ってきました・・・米子方面から見る大山です。
なんとなく富士山に見えます。(ただし米子方面から見た時だけのようです。)

試し撮り

紅葉には少し遅かったようです。。。(残念)

試し撮り

少し走ると富士山の形から崩れてしまいました。
本当に米子方面からだけなんですね・・・(^_^;)

この日は岡山の湯郷温泉に宿泊なので、そのまま高速にのってしまいます。

日本酒

ビールよりも冷酒の方が好きになりましたねぇ・・・この旅行では瓶ビール1本と冷酒270mlを1本、300mlを1本堪能しました。(^^♪

縁・・・

八重垣神社

ここも縁結びの神社らしい・・・

八重垣神社

池で戯れる人達?いやいや、池で占い中なのです。

八重垣神社

つまり、こう言う事なのです・・・で、お前はどうなんだ?ってなりますよね?
しっかり占って来ましたが、ここでは内緒です。(^_^;)

島根と言えば・・・

出雲大社

島根県といやぁ出雲大社です。
縁結びの神様がいるところ・・・ですが、今は御仮殿になってしまいます。
はぃ、本殿は工事中なので参拝は御仮殿でということですね。
ご利益があるとイイのですが・・・(^_^;)

出雲大社

大きく立派な“しめ縄”です。

出雲大社

圧倒されてしまいそうです・・・あ、お賽銭は“しめ縄”に投げないでください。
なんかオバちゃんが投げて怒られてました。(苦笑)

出雲大社

こちら、2013年5月頃に参拝できるようになる予定の本殿です。
その頃にまた来たいと思います・・・近いですしね!?(爆)

出雲大社

こちら、山陰名物かにまん・・・美味しくいただきました。(^^♪
でも、山陰名物って書かれてる割にはココでしか見てないのはナゼ?

夕日に向かって・・・

夕日

宿に行く前に軽くドライブ・・・って、ここまで、かなりの距離なのですが。(滝汗)
とりあえず夕日スポットで日が沈むまで待機してました。

夕日

ちょっと残念なが雲が掛かってしまい完全な日の入りは見れませんでした。(残念)
でも、なかなか綺麗な夕日でした。

さて、夕日を見たあとは今宵の宿へ・・・玉造温泉に向かいます。
はわい温泉の宿と違って満足度の高い宿でした。

蟹

この日も蟹を堪能・・・美味。

島根へ・・・

あっぱれくん

ゆるキャラの“あっぱれくん”が出迎えてくれました。

松江城

全国で 現存する12天守のうちのひとつ松江城です。
何気に城マニアになってるなぁ・・・JTBのクーポンで無料で入城が出来ました♪
<< 11/12 >>