戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

鬼太郎?

妖怪ワールドに足を踏み入れて散策中に主役の姿を見かけました。

鬼太郎?

この後姿は紛れも無く主役のあの御方ですよね・・・

鬼太郎?

主、主役の鬼太郎さんなのでしょうかね?
た、たぶんそうなんでしょう・・・(滝汗)

鬼太郎?

兵庫県のサービスエリアに出張していた鬼太郎さん・・・(笑)
どっちが本物?と聞かれたら・・・たぶん出張していた方と答えるかも。(爆)

ねずみ男

ねずみ男も居ました・・・ホッとできるのはなぜ?(苦笑)

砂かけ婆?

だから、怖いって・・・砂かけ婆!!
なんか、こうリアルに怖いものを見た気がする。

子泣き爺?

何か違う妖怪ワールドに来てしまった気が・・・_| ̄|○

まぁ、活気はありましたよ・・・この水木しげるロードには。
着ぐるみ着た妖怪さんはともかく、大人も子供も楽しめる所だと思います。

鬼太郎・・・

1泊目に泊まった“はわい温泉”の宿は微妙でした。(爆)
この日は土曜日なので近辺の宿はどこも一杯で、ようやく見つけた宿だけに・・・やっぱりね!って感じですね。
まぁ、蟹すきはタップリ食べさせてもらいましたけど。(^_^;)

旅

旅の2日目は・・・色々と巡る予定でしたが、天気がまた微妙な曇りでした。
雨こそ降ってないものの、弓ヶ浜では快晴を望みたいところでしたね。(残念)

旅

美保関灯台・・・も微妙でした。
「なんか寂れてるなぁ」って感じでドライブ本とかだとヨサゲな感じだったのですがね。

旅

で、鬼太郎に会いに行ってきました♪
ここ観光客で大賑わいでしたよ。

旅

町中が妖怪ワールドです。(笑)

旅

なんか・・・似てるって言われた記憶がある。(苦笑)
似てるかなぁ?

旅

この日はまだまだ続きます・・・(え?)

いざ鳥取へ・・・

先日からの記事の通り、土曜日から旅に出かけていました。
24日に発表もあって、まるで予定も考えれる状態には無い中でよく行けたなってのが本音です・・・25日(金)もバタバタしてて残業してたので出発の準備が完了したのは夜中でした。_| ̄|○

鳥取砂丘

初日(26日)は鳥取を目指します。
鳥取と言えば、鳥取砂丘です・・・ってか鳥取砂丘以外に思いつかん。(笑)

鳥取砂丘

天気が良かったので砂丘と海と空が映えますね♪
砂丘なのでもっと砂がサラサラなのかと思ってましたが、意外と湿っぽくって感触的には雪山に普通の靴で歩いてる感じでした。

鳥取砂丘

パラグライダーも体験できるようです・・・私は体験しませんでしたけど。(爆)

鳥取砂丘

鳥取砂丘、良いところでした・・・
あ、靴の中に砂は入りますので行かれる方は諦めてください!?
私は登山靴なので入りませんでしたが、普通の靴を履いていた方々は確実に砂丘の出口で靴を脱いでました。(笑)

初日は鳥取砂丘から“はわい温泉”への移動だけでした。
はわい温泉?はわい?ハワイ?・・・(爆)
正式名称は羽合温泉のようですが、最近は“はわい温泉”ってのが通称のようです。

逃亡から帰還

逃亡先から帰還してまいりました♪
もっと休み欲しいとか・・・もっと逃亡したいとか・・・言いません。
次はどこ行こうかな?(爆)

工事中・・・


工事中でした・・・そういやぁ、そう言ってたなぁ。
まだまだ逃亡中です。(爆)

おぃ、キタロウ♪


おぃ、キタロウ・・・


なんですか?父さん・・・


湯が熱くてはいれんぞっ!?

ここはどこ?(爆)


逃亡中につき追っかけ厳禁!?(違)
WiFiカード便利です・・・ちょっと分かりにくいトコもあるけど。
iPhoneで撮った写真は色味がちょっと違うようなのでブログアップには欠かせない存在になりそうです。

日本イチの山・・・

ふと思い立ってふらっと・・・



富士山


富士山、見えた♪♪♪
<< 12/12