戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

白馬

白馬へ

お盆休みは2泊3日で白馬へ・・・最近、夏のゲレンデ通い?です。(笑)
ちなみに白馬のゲレンデはいくつかあるのですが、場所はコルチナ国際です。

実はコルチナ国際は冬に行った事がない・・・(^_^;)

もっかい冬に来たいと思いましたが、来れるかな?(爆)
ホテルも定番中の定番ですよね。。。(^^♪

白馬へ

それにしてもこの時期に紫陽花が満開とは・・・気温も18℃くらいでした。
涼しいを通り越して寒いって感じなので、長袖の上着を持っていって正解でした。

初日はまったりと・・・時が過ぎました。(つづく・・・かな!?)

夏のゲレンデ♪

今日からお盆休みに入りましたが台風が接近しています。(泣)
四国の方がかなりヤバそうですが・・・大丈夫なのかなぁ?

先日、ちょっと休みを取って嫁さんとドライブに行ってきました♪

夏のゲレンデ
夏のゲレンデ・・・かなり涼しかったのは天気が微妙だから。。。(^_^;)
駐車場での気温が21度でした。

ゲレンデはこの時期ならではのユリ園となってます。

夏のゲレンデ
白い悪魔(霧)がはびこってますが幻想的でこれもアリかな?

さて、このお盆休みは嫁さんの休みも多いので旅に出ようかと思っています。
どこ行くかは内緒で・・・(^_^;)

イルミネーション

今年もイルミネーションを見に行って来ました♪

なばなの里

やはりと言うか・・・世界遺産になった富士山がモチーフです。
相変わらず、スケールでかいです。。。(^_^;)

なばなの里

ダイアモンド富士も見れました。

なばなの里

なばなの里は通算・・・何度目かなぁ。。。(^_^;)
ウインターイルミネーションだけでも5回目くらい?
このスケールは半端ないです。

なばなの里

園内には教会もあります。。。
ここで式を挙げるカップルも居るようですが、独身者の方はいかがですか?(爆)

なばなの里のウインターイルミネーションは今月末までです。

大阪・神戸

今さらな感が漂いますが・・・1月末に行った大阪・神戸を今頃アップします。(爆)

まずは大阪ですが、1泊2日なので観光場所は絞られてしまいます。
2日目に行きたい場所は決まっているので1日目は趣旨を変えてこんな場所へ・・・

海遊館

海遊館のジンベイザメです。
かなり大きいのが2匹いました・・・マンボウいない。(←え?)

実は嫁さんはマンボウが好きなようです。
う〜ん、どっかマンボウ居る水族館行こうかな!?

神戸

この日は神戸に宿泊でしたので閉館間際の神戸タワーへ・・・夜景です。
阪神淡路大震災で大きな被害を受けた神戸ですが、綺麗な夜景は復活してます。

神戸

ホテルの部屋から見える夜景です・・・

この日は朝食のみのプランで宿泊したので夕食は神戸の街中へ。。。(^^♪

神戸

奮発しました・・・神戸牛・・・口の中でお肉が溶けて無くなります。(^^♪
あ、よだれが。。。(^_^;)

USJ

翌日はココに来ました・・・実は初USJなのです♪
開園直後に友人と行こうかって話しも出ていたのですが、ランクルが何台も盗まれるという事件が勃発して行くのをやめてしまったのです。(苦笑)
10年以上も前の話ですけどね。。。(^_^;)

ちなみに嫁さんは何度か来ています。

USJ

園内は被写体になるものが一杯・・・写真撮りが好きなヒトにはたまらんです。
このアメリカっぽい雰囲気がたまりません。

USJ

おぉ、懐かしい・・・タイムマシンです。
バック・トゥ・ザ・フューチャーで一躍有名になったデロリアン♪

USJ

ジョーズもつるされてます。。。(^_^;)
アトラクションではジョーズに思いっきり水をかけられました。(-_-;)

ツメタイ・・・

真冬のUSJは防寒対策をしっかりして行きましょう!?

忘れてましたが・・・

蟹

先ほどのお出掛け記事をアップしてて思い出しました・・・昨年末にも蟹の美味しい場所へお出掛けしてました。。。(^_^;)
父の誕生日だったのと夫婦でお休みが取れたので、泊まりで行こうって事に・・・

昨年は7回ほど泊まりで旅に出てました。(^_^;)
夫婦でお出掛け好きなのでリミッターなんかありません。
今年はどんだけ行けるかな?

ちょっとお出掛け・・・

旅

先日ですが夫婦でちょっとお出掛けして来ました♪
写真で行き先が分かったら凄いですよね・・・さて何処でしょう?(苦笑)

それにしても結婚してからアチコチに出掛けてます。(^^♪
「また行ったの?」って声が聞こえてきそうなくらいお出掛けしています。
で、次は何処行こうかなっ!?

2泊3日の旅行(砂の美術館)

時間なんて気にしない〜(おぃ)
どうせ帰るだけなので砂の美術館にも行って来ました。
ここ20時までやってるみたいですしね。

島根・鳥取

館内に入った瞬間に圧倒されました。
本当に砂でできてるの?これ・・・

島根・鳥取


島根・鳥取


島根・鳥取


島根・鳥取


島根・鳥取

ビックリしすぎて目玉が飛び出そうでした。(笑)

島根・鳥取


島根・鳥取

このスケールは行く価値ありですよ。。。

さて、今回の旅行はココまで・・・鳥取をあとにして我が家へ帰ります。
高速道路の大渋滞にハマりつつ家に着いたのは日付を回った1時でした。(核爆)
あれ、これって2泊4日???(違)

2泊3日の旅行(鳥取砂丘)

最後の目的地に着きました。

島根・鳥取

鳥取砂丘・・・到着は16時過ぎてました。
寄り道ばっかしてるしねぇ・・・何時に帰れるやら。。。(^_^;)

島根・鳥取

せっせと歩きます・・・歩かないと砂丘の醍醐味が味わえません。
でも日頃の運動不足がたたってゼェーゼェー言ってます。(爆)

島根・鳥取


島根・鳥取

ちょっと夕日は見れなかったかなぁ。。。残念。

島根・鳥取

砂紋・・・朝イチとかだともっと綺麗なんでしょうね。

2泊3日の旅行(因幡の白兎)

鳥取砂丘に向かう途中でまたも寄り道・・・

島根・鳥取

日本神話(古事記)に出てくる因幡の白兎で有名な神社です。
時間がなかったので外から写真を撮っただけです・・・また今度来よう。(え?)

島根・鳥取


島根・鳥取

2泊3日の旅行(境港で鬼太郎に会う)

境港で鬼太郎に会えるのか?(笑)
2年前は残念な怖い鬼太郎に会ってます。。。(>_<)

島根・鳥取

公園も鬼太郎の森っぽくなってます。

島根・鳥取

何気に街灯が目玉の親父・・・怖い。
夜になると怖いんじゃないのかぃ?

島根・鳥取

清水に浮かぶ目玉・・・これも夜は怖そうだなぁ。

島根・鳥取

ブロンズの目玉の親父・・・2年ぶりに会いました。

島根・鳥取

ネズミ男は握手を求めてます。。。しっかり握手してきました。

島根・鳥取

赤ん坊の鬼太郎と目玉の親父です。
そういやぁ、鬼太郎って人じゃないよな。。。

島根・鳥取

鬼太郎いたぁぁぁぁぁぁぁ!!
写真はアップできませんが、しっかり鬼太郎と写真を撮ってもらいました。
2年前の鬼太郎より可愛さアップしてました。

島根・鳥取

横断歩道も渡らず交通ルール無視してました。
いくら妖怪でも交通ルールは守りましょう!(苦笑)

島根・鳥取

ネズミ男(のブロンズ)は相変わらずです。。。
側でやってる道路工事もなんのその?(笑)

島根・鳥取

そんなこんなで鬼太郎ワールドでした。
<< 7/12 >>