戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

気合入れて・・・


2年ぶりくらいに気合入れました・・・
久しぶりの洗車で下地処理からワックスまで施工です。
ワックス?って声が聞こえてきそうですが、間違いなくワックスです。
実はコーティング材はとうの前に無くなってしまい、何となく20年ぶりくらいにワックスに戻りました。(苦笑)
20年ぶりくらいのシュアラスターはまぁまぁな感じです。

県外遠征?


どんだけ物好きやねんって話・・・4週連続で県外遠征してしまいました。
そのうち3週はまったく同じ場所だったりします。(残りの1週もほぼ同じ場所なので4週連続に等しい)
まぁ、これで今月は最後でしょうけど・・・

診断ツール


ネットで海外モンのODB診断ツールを少し前に買いました。

本当はランクル用に買ったのですが、この手の商品は使えない可能性もあって・・・まぁ安物なので使えなくてもいっかって感じでポチってしました。
はぃ、ランクルには使えませんでした。(ガックシ)

で・・・実家のアイシスにも試したのですが、コッチもダメで、最後の砦は嫁さんの車で試したら普通に使えました。
無駄金にならずに済んで良かったぁ・・・(笑)

桜も見納めかなぁ・・・

先日の土曜日は午前中が休日出勤で仕事でした。
午後からは気晴らしにドライブです。(またか?)

見事な桜です・・・ちょっと散りかけですが。(苦笑)


先週のドライブで満開寸前だった雰囲気のいい場所を見つけて再びの訪問です。
はぃ、3週連続で県外遠征です。(爆)


のどかな田舎っぽい場所です。(実際田舎なんだけど・・・)

この写真を撮った後、先週も食べたソフトクリームを食べに某道の駅に寄ってから帰りましたとさ。(苦笑)

どんぶり?


ランクルのメンテ修理が完了した後、ちょっとドライブに行ってきました。
場所は県外某所・・・実は先週も来てたりします。(爆)

ちょっとソフトクリームを食べてからパンを買って帰りました♪

メンテナンス


1週間前の話ですが、またもC−HRが駐車場に鎮座しました。(苦笑)
1ヶ月もあったな・・・この時は車検でしたが。


ようやく燃料ポンプとフィルターの交換が完了しました♪
もうずっと交換しようと思っていた部品です。

あと写真は撮っていませんがO2センサと空燃比センサも交換しました。
どっちも今のところ問題は発生していませんが予防的な交換です。

ただ、アイドリングの微妙な振動は直りませんでしたが・・・(泣)

イルミネーション

イルミネーションの写真をペタッと貼っといてみます。(笑)




まぁ、毎年恒例の場所なのですが・・・

タイヤ交換

暖かい冬だった今シーズン・・・もうスタッドレスを履いている必要は無いでしょう。


と言う事でノーマルタイヤに戻しました。

う〜ん・・・


めっちゃ汚い!!(滝汗)

本当は洗車もしたかったのですが寄る歳には勝てず!?
腰痛になってしまったので汚いままです。(+_+)

※昨年末にタイヤ交換した時に綺麗に洗う暇も無かった・・・(言い訳)

ドクターイエロー


お馴染みのドクターイエローです。(笑)
久しぶりにタイミングが合ったので撮って来ました♪
時間は夕刻・・・1年ちょい前まで勤務していた場所の近くなので来るタイミングもバッチリです。


運が良いと白い子とすれ違いが見える場所です。
この日はまさに運が良かったようです。
ほんの1秒ズレるだけですれ違いの場所は変わりますので、いつもこの場所ですれ違う訳ではありません。(ましてや黄色い子は定刻というものが無いので・・・)


嫁さんも大興奮してましたが・・・私はもう見飽きた?光景です。(爆)

しだれ桜

先日、某所でしだれ桜を撮って来ました♪




ほぼ満開で、ちょうど良いタイミングだったようです。
ここの場所は嫁さんも好きな桜の名所?なので満足してました。


某所でしだれ桜を見た後は寄り道をしつつイルミネーションの有名何処に行って違う桜も撮ってました。(笑)
<< 16/137 >>