戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

苦労の末・・・

モール交換

綺麗になったモールですが、モールを交換するにはバンパーを外さないといけません。
バンパーを外すだけで5年半以上が経過した車だと言う事が実感できます。

もう問題だらけ・・・

まずバンパーを外すためにグリルを外します・・・グリルはエンジンルームの最前列に位置するだけあってエンジン熱と太陽の熱や光で酷使されています。
はい、クリップなど数箇所が嵌合を外すため、リムーバーを使っただけで折れました。

次にバンパーを外すのですが・・・7万キロを越えた車は隙間という隙間に砂が溜まっているので、ネジを外すだけで砂が落ちてきます。
バンパーを外した瞬間なんか、ドサって感じです。

最後に外したバンパーにくっ付いているスポイラーを切り離す作業に入るのですが・・・雪道を走った痕跡がクッキリと残ってました。
嵌合に使われているネジやナットが錆びまみれで、ヤバイ感じでした。
いくらスチーム洗車をしても隙間に入り込んだ塩カル材は落としきれないですね。
手や洗車道具なんかも届かないし・・・(泣)

錆びているネジやナットに潤滑剤を染み込ませて外す作業をしましたが、運転席側は特に錆びが酷く、空回りして外せませんでした。
仕方ないので外せるとこだけ外して何とか空いた隙間だけでモール交換をしました。

もし、次があるなら・・・バンパーとスポイラーとグリルは新品に交換しないとダメかもしれません。

モール交換

モール交換

こんな状態になって1年以上も放置してました。。。(^_^;)
部品も買っておいたのにね・・・

長いこと放置して来ましたが、ようやく重い腰を上げました。
実は月末にちょっとゴニョゴニョするので、その前に綺麗にしようかと!?

モール交換

はい、色々と問題もありましたが綺麗になりました♪

ガソリン価格

ガソリン

実家からの帰り道・・・安かったので給油しました。
我が家の近所より安いなぁ。

おぃおぃ・・・

「もしかしたら・・・海外出張になるやもしれん。」

そんな会話が会社で話が交わされた今日の午前中・・・(^_^;)
どうやら課の長がよからぬ動きを見せているようだ。

いっぺんドついてやりたい気分になった1日でした。

※管理人の愚痴です・・・気にしないでくだされ。(爆)

バッテリー

バッテリー

デジイチのバッテリーは非常にお高いです。。。(>_<)

EOS 5D Mark2以降のバッテリーは純正で1個が約8,000円・・・つまり、バッテリーグリップの付いたEOSは2個入るから(1個でも動くけど)16,000円の出費になります。(泣)
しかも以前のバッテリーとは違ってバッテリー残量表示機能なんてのが付いてるので非純正物は中々出てこなかったんです。。。(>_<)

で、やっとこバッテリー残量表示に対応した非純正品が売されていたので購入しちゃいました。(何かあっても自己責任です。(爆))
いちおー中身のセルは日本製なので大丈夫かな。。。それに以前のバッテリーでもお世話になってるとこですしね。

今度の休みとかに使ってみます。

アンテナ

アンテナ

トヨタ車を筆頭に各メーカーがアンテナをルーフに生やすようになったのは数年ほど前からなのだが・・・どうもアンテナの向きが気になって仕方がない。(笑)
う〜む、何で前向いてるんやろ?
誰か教えて欲しい。。。(^_^;)

宝くじ

出過ぎ?

会社のそばの薬局・・・(^_^;)
そんなに出てるん?と思いたくなるような光景ではある。
1枚くらい手元に来ないものだろか。。。

あ、まだサマージャンボの確認してないや。。。(>_<)
もう秋なのに何やってるのだろ・・・_| ̄|○

カメラの沼への誘い・・・

おまけ・・・

そうそう、↑このカメラ↑が奥さんの会社の同僚さんのとこに嫁ぎました。
レンズのオマケで付いてきたカメラではありますが、使う機会はゼロ・・・_| ̄|○
なので使ってくれる人が見つかって良かったです。

そんなこんなでカメラとレンズ・・・あとバッテリーとかの小物は先に奥さんに持っていってもらっていたのですが、実は充電器がちびっと違うものだったり(充電出来ますが充電器サイズが大きい)付属のディスクが無かったり、バッテリーも消耗気味だったので今日、それら諸々を持って奥さんの会社まで行って来ました。
まぁ、他にも用事があったのですけどね。。。

カメラ話

で、奥さんの会社の同僚さん達(←ここ重要)とカメラ話に花を咲かせてしまいました。
これでカメラの沼に1人落とし込んだかな?(爆)

海抜18m

海抜18m

実家に行ったら家の前のごみ集積場がまっ黄色になっちょった。(爆)
派手な色に塗られて景観が・・・まっ、元々そんなに景観をウンヌン言うような場所ではないのだが。。。(^_^;)
それにしても普通に『ここは海抜18m』だけじゃあかんのかね?

カート

先日、某所で行われたカート2時間耐久レースを見学しに行って来ました。
カート・・・間近で見たのは初めてかも。。。(^_^;)

カート撮り

レンタルカートのようですが・・・コレかっちょいい。。。

カート撮り

写真に撮るのは難しい被写体でした。。。(>_<)
早すぎてAFが追いついてこない・・・腕が追いついてないだけですね。_| ̄|○

写真を撮りながら思ったのは楽しそう&面白そう&乗ってみたいでした。
あぁ、そうそう写真はアップしてませんが妻も頑張ってカート乗ってました。
<< 64/137 >>