戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

ハイブリッド

ハイブリッド

某所でハイブリッドカーが飾ってありました・・・ってこれ、ハイブリッドなんですねぇ。。。(^_^;)
すげぇ〜♪

恐怖の・・・!?

先日、会社で健康診断を受診してきたのですが、結果として1つを除いて特に問題なしの健康優良体という結果でした。(え?)
その1つはと言うと・・・まぁ、世間的に見ると「あぁ、やっぱりね」って言われるもんなんですわ。。。(^_^;)

ヘルスメーター
ってことで・・・ヘルスメーターの登場です。
はぃ、世間的に言われる“幸せ太り”って奴なんでしょうかねぇ。(^_^;)

ところで、このヘルスメーターですが、うちの奥さんが結婚前から使っていた物で、オムロン製のHBF−359って物です。
ネットで調べたら2005年3月発売の物らしく・・・かれこれ8年前ですね。

うちの奥さん曰く・・・スイッチが壊れてしまって使えないそうです。
確認してみると、確かに電源が入らない。。。(>_<)
何度かスイッチをポチポチしてると稀に電源が入るので、接触不良っぽいですね。
さて、久しぶりに趣味の世界に入るとしますか・・・いや、これ直らない方が良いのか?(爆)

ネジを外して側を明けて構造を確認・・・スイッチ部のカバーを外して内部スイッチを剥き出しのまま電源ONすると何事も無かったかのように電源入ります。
単純にスイッチカバーの位置が微妙にずれてるだけのようです。。。(>_<)

ヘルスメーター
スイッチカバーに細工して、はい元通り・・・(^^♪
しっかり直っちゃったので、とりあえず恐怖を感じてみますわ。(爆)

充電池

充電池

暫く充電池を使っていなかったら充電器にぶっ挿してもウンともスンとも言わなくなった電池に見切りをつけ新しいのを探すことに。
充電池と言えば、最近の話題となってるサンヨー改めパナソニックのエネループですが・・・使用頻度の低い自分にとってはビミョーに価格がねぇ。。。(^_^;)
どっかに安いのないかぃなと・・・探していたらありましたよ。。。
1個105円ってのが。。。はぃ100均で有名なダイソーさんの充電池です。
使えるのかな。。。(^^♪

某所にて・・・

某所にて

某所にお出掛けした時の写真です。。。(^^♪
ここ、初めて行ったなぁ・・・何気に横は何度も通ってるのにねぇ。(爆)

オートトレンド

オートトレンド

オートトレンドに行ってきました・・・が!?
デジカメのデータ損傷につき、ほぼデータ全滅です。。。(>_<)
まぁ、あまり今年のは見応えなかったので問題ないですけど。
その前になんでデータが損傷したのかの方が問題です。

塵も積もった?

小銭

塵も積もったら山になりますよね。。。(^_^;)
小銭も一緒です・・・独身時代から積み重ねた小銭が山になってます♪
いったいいくらあるのやら。

とりあえず実家に残してあった塵の山小銭の山を持って来ました。
使い道は・・・まぁおいおい???(爆)

ろうそくの灯り

ろうそくの灯りに照らされて

イルミネーションスポットで夕食を食べたレストランではテーブルの上にろうそくの灯りが印象的でした。
ここ1年前にも入ったのですが・・・ろうそくの灯りだったかな?

ちなみに水辺のレストランなので運が良いと窓際からイルミネーションが見渡せます。
自分はと言うと、以外と運が良くって2回とも窓際でした。
ただ、今回は半分だけ・・・実は1人分は柱に隠れてしまって外の景色はあまり見えなかったんです。。。(>_<)

UFO?

イルミネーションスポットを散策中・・・相方さんと一緒にさらわれました!?

UFO?
こ・・・これは、UFO?
イルミネーションを空から見せてあげると言われてお礼に500円払いました。(笑)

UFOから・・・
めっちゃ綺麗やんかぁ♪
えっと、このUFOですが円盤の上側には富士山が乗ってます。(爆)
あと、同じとこしか飛べません。(爆笑)

余談ですが、こちらのUFOの窓はアクリルで出来ていて長い年月で擦り傷だらけ・・・かなり曇っています。。。(>_<)
ですが、1箇所だけ綺麗?なとこがあるのです・・・綺麗って言うか窓がないだけですが、それは乗り口のところです。
構造上、乗り口にはアクリルの窓を装着できないので、もし機会があれば乗り口付近に座ってみると良いですよ・・・上空についたら席を立って乗り口付近に行けば鮮明な夜景&イルミネーションが見れます。

イルミネーション

今年のイルミネーションは・・・『大自然』ですよ〜♪
と言う事で有名なイルミネーションスポットへ行って来ました。(^^♪

なばなの里
しだれ梅はまだまだこれからです・・・(^_^;)
で、しだれ梅と円盤?(笑)

なばなの里
ど定番のチャペル前・・・(^^)
よ〜く見るとチャペル前にはカップルらしき人だかり?
皆さん、愛を語らっているのでしょうかねぇ・・・(^^♪

ちなみに、今年のテーマである『大自然』はと言うと・・・まぁ、機会があったら見に行ってください。。。年々、スケールが大きくなってる気がします。
写真は気が向いたらアップします。。。(^_^;)

お伊勢さん散策♪

伊勢神宮の写真が続きます・・・(^_^;)
伊勢神宮で参拝したあとは“おかげ横丁”を散策しちゃいますよね。(笑)
1年前に来た時もそうでした。。。

お伊勢さん
こ奴はいつ来ても寝そべってます。
暑い日も?寒い日も?・・・ある意味羨ましい奴です。

お伊勢さん
相方さんと赤福ぜんざいを。。。
冬場は赤福ぜんざい、夏場は赤福氷のようです。(^^♪
今の時期?は赤福本店から徒歩1〜2分くらいのとこにあります。
昨年は赤福本店の向かい側だったのですが・・・今年はイベント?中でした。

お伊勢さん
相方さんが赤福を買いに行ってる待ち時に趣味写真なんぞ・・・
絞り開放。。。50mm単焦点レンズなので開放F値は1.2です。
持ち主に似てボケボケ〜♪(苦笑)

約1年ぶりに伊勢神宮に行って色々と思い出してましたねぇ。(*^_^*)
ほぼ1年前に相方さんと一緒に行った伊勢神宮は皆に内緒の隠密行動でした。
で、1年前の時は隠密行動の割に意外なニアミスばっかで・・・相方さんの同僚も伊勢神宮に行ってたとか・・・自分の上司も伊勢神宮に○○旅行に行っていたとか。。。(^_^;)

あぁ、そう言えば伊勢神宮ってカップルで行ってはいけないんでしたっけ?
確かそう聞いたことがあって、1度だけ行くのを辞めたことがあります。(苦笑)
でも、そんなの迷信ですね・・・だってしっかり1年経たないうちにくっ付いてますからねぇ。。。(^^♪
<< 72/137 >>