戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

もうすぐ・・・

ランクル200が納車されてから3年3ヶ月ちょい・・・我ながら、よ〜維持しとるなと思いますよホントに。(^_^;)
で、3年3ヶ月ちょいで走った距離は3万9千キロです。

<思い出・その1>
納車された時はガソリン高騰の時期で・・・リッター200円も間近だった。
納車直後の初給油でマジで買い替えを考えた。(爆)

<思い出・その2>
群馬・栃木に行ったり、四国に行ったり、広島・山口に行ったり・・・
まぁえらく遠くまで遊びに行ったなぁ。(笑)

そんな愛車ランクル200の累計ガソリン消費量は7194リットル。
累計金額はと言いますと・・・まもなく100万円!!(なにっ?)

あ・・・あかん、頭がクラクラしてきた。(爆)

こんな車、売ってやる!!(核爆)


洗車

とりあえず査定額UPを狙って洗車しました。(←マジ?)
見た目は綺麗になったので、高値で買ってくんないかな?(笑)

輪番操業・・・(>_<)

政府の節電祭りに巻き込まれた形の輪番操業がスタートしました。(爆)

木・金曜日を休みにして土・日曜日を稼動させる業界・・・どれほどの効果があるのか知りませんが、もっと普段からやれることがあるのでは?

まっ、ホンダとか日産は謀反も起こしましたからね。(^_^;)

タイヤ

愛車のタイヤサイズは285/60R18・・・なんちゅ〜タイヤ履いてるん?(笑)

タイヤ

純正装着タイヤの銘柄はダンロップ・・・もともとBS派なのですが。(^_^;)
ランクル100の時、純正もBSでしたし、溝が減って交換した時もBSでした。
BSのオールテレーンタイヤでA/T694でした。

今度もそうしたい・・・のですが、AT694に285/60R18なんてサイズはないみたいなので、無理ですね。_| ̄|○
ではBSで履けるタイヤはと言うと・・・H/T684とH/P SPORTだけと、どちらもオンロード向けのタイヤのようです。

ランクルって・・・オフ車じゃないのね。(笑)
1/1