デジカメのバッテリー
パワーショットG9用のバッテリーとして純正物と互換物(ROWA製)の2つでまかなってます・・・写真左側のが純正物です。
ちなみにROWA製の物は中身のセルは日本製を選びました。
もちろん両方とも7.4Vですがセルの容量が違います。
純正物が720mAhに対してROWA製の方は800mAhと若干ですが容量が大きいのです・・・容量だけはね。(え?)
実のところ、放電するのはROWA製の方が早いんです。
純正物は半年くらい充電せず、デジカメを使わずに放置しててもまだ容量が残ってて使えたんですがROWA製の方は完全に放電してしまい使えませんでした。(^_^;)
このあたり、さすが純正?それともROWA製が正常すぎ?
Canonのバッテリーってどのバッテリーも放電しにくい感じがします・・・EOSとかIXYとか、どれもあまり充電してないです。
SONYはダメダメですね・・・すぐバッテリーが減って使えなくなります。