戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

コンプレッサー崩壊?


エアーコンプレッサーの減圧バルブです…崩壊しています。(泣)
元々、安物のコンプレッサーなので強度的に不安がありましたが、まだ新しいのを購入できない理由があるので減圧バルブだけ新調することにしました。


仕事でこういった配管なんか外したりする事もあったのでDIYでも比較的簡単に交換は出来ました…(^_^;)
これでエアーの補充も出来ます…実家に行けば!!(爆)

エアモニ水没?


スタッドレスタイヤに交換した時に毎度の作業でエアモニセンサーのハメ替えをするのですが…今回は今まで使ってたエアモニ2からエアモニ3に新調するつもりでした。
ちょうどセンサーの電池も消耗していたので良いタイミングだと思っていたのですが、センサーの内部を見て驚愕…右後のセンサー内部に水没マークが反応してました。(泣)

タイヤ内に水?外からの水漏れ?どちらかは分かりませんがしっかり反応しているところを見るとドップリ浸かってるようです。
いつから反応したのか不明なので、どのタイヤか分かりません。
前回の電池交換からすると古いノーマルタイヤ→スタッドレスタイヤ→新しいノーマルタイヤ…タイヤ内部の水が原因だとするとどれも怪しい。。。

とりあえずエアモニ3への新調は少しだけ見送ります。

スタッドレスタイヤに交換♪

今年は暖冬なのでしょうか…ゲレンデの状況はどうなんでしょう?


とりあえず長期連休に入ったのでスタッドレスタイヤに交換しました。
あいかわらず重いタイヤです…(^_^;)


タイヤを外したので欠損クリップ探しなんぞ…
こちら運転席側です。


こちら助手席側…どっちも欠損部分を発見です♪


用意しておいた新品クリップをパチっとな。。。(^^♪
とりあえず、これでヨシとします。


毎度のことですがタイヤを外した時に点検なんぞしておきます。
ブレーキパッド…4輪ともにOK!
ショックの減衰調整…左前OK!…右前OK!…左後OK!…右後O…アレ?
右後のショック…ちょっ…ヤバくない?
いや、減衰調整はOKですが、ダストブーツが更にボロボロになっとる!!

OHは視野に入れて考えていますが、その前にダストブーツだけ交換しておいたほうが良さげな気がします…ダストブーツだけOH前にやっておきたいけど、交換簡単に出来るかなぁ。。。
1/1