戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

現行モデルは…


ディーラーに愛車を預けて、さぁ帰ろうとした瞬間に目に入ったのは現行後期モデルのランクル200でした。
置いてある場所が試乗車が置かれるような場所だったので、速攻で確認して試乗をお願いしちゃいました。
実は初期型オーナーですが、4.6リッターとなったモデルは1回も試乗した事がなく…たぶん試乗すると悔しいだけなので、あえて試乗を避けていました。(笑)

で…乗った感想なのですが、新しいだけあって良かった!?です。

そろそろ限界?いいや、まだまだ…


本日の我が愛車はサクシードでした!?
んっ?ランクルはどうしたのかって?


ちゃんと夜には帰って来ましたよ。。。
実は最近になって色々と気になる部分があって日帰りでディーラーに預けていました。


今月の頭に嫁さんが気付いたのですが、ランクルの置いてある駐車場にシミが…
何となく大丈夫だと思ってはいましたが確信がなかったので、ついでに診てもらいましたが、予想した通りのペラシャのグリスでした。
たぶんGWに長距離を走ったのでペラシャのグリスが散って、それが雨で流れたと…

それよりも深刻なのはアイドル回転のバラつきです。
今日の入庫はスロットルボデーが汚れているのではないかと思い清掃してもらいに行きました。

結構、汚れていたみたいで、所見でもタコメータの回転数がアイドルで500〜700回転と少し低い事が確認できたようです。
ただ、清掃方法もディーラーでは限界があるので、暫く様子を見て次の手を考えないといけないかも!?
1/1