戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

リビングのソファー

昨日、某所にリビングのソファーを見に行って来ました。








まずは見積もりをお願いしましたが、たぶん予想以上の金額になりそう!?
なのでもう少し安いのを探す事になりそうな気がします。

プリント枚数・・・膨大につき!?


537枚・・・もう絶句の枚数です。
その膨大な枚数で圧倒されつつ、でも少しずつ整理しています。

まずは順番に並べないと・・・

ちなみに嫁さんの撮った写真と自分で撮った写真、カメラは3台あるので時間軸に合わせて並べるだけでもかなりの時間が掛かります。
あと、今回のプリントした写真は実家の分もあるので分別も大変です。
まぁ、ボチボチやっていきます。

My自転車


このクソ暑い夏には全く乗る気は無く・・・庭先に野ざらし放置中のMy自転車!
物置きが完成しているので、さすがに仕舞ってあげようかと久しぶりに整備しました。

やっぱり外に放置はダメですね・・・チェーンとか錆が出てました。
軽く水洗いしてからワイヤーブラシで錆を落としてパーツクリーナーで洗浄して、再注油して乾燥後に無事に物置きに仕舞いました。
もう少し涼しくなったらポタリング再開の予定です。(苦笑)

お出かけ

お盆休みにちょいとお出かけしてきました。


童謡の世界に入ってしまったような・・・でも写真を撮るのには楽しい場所?
実際、撮ってて楽しかったです。(雨上がりからの晴天で暑かったけど)


そんなに広い場所ではないですが、雑貨やカフェなんかがあって建物の雰囲気もかなり良い感じでした。


ちょうどお昼頃に着いたのですが、直前まで結構な雨が降っていた事もあってお盆休み真っ只中にしては着いた時は空いてました・・・ただ、写真の晴れ間が覗くようになった事もあって帰る時は人も多くなっていました。
駐車場もそれなりに多くなってました。


珍しいフクロウを間近で・・・嫁さんが予想外に喜んでいたは意外でした。
鳥はあまり好きじゃない事は知ってましたが動きが少なくて鳥っぽくない?フクロウは大丈夫のようです。
ちなみにここのフクロウは一部の子を除いてお触りが出来ます。
上の写真のの子はお触りが出来る子で“治一郎”という名ですが他のフクロウの陣地に入り込んでいて別の名前に間違えられていました。(笑)


この子は珍しい子でお触りは出来ません・・・突然変異で白く生まれて来た子らしいのですが、このように真っ白な子は世界でも数羽のようです。


最初は寝ていたようですが、暫くすると起きてくれました。

そうそう、肝心な場所ですがここは『ぬくもりの森』という場所で静岡県の浜松にあります。
1/1