戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

カードリーダー


先日、購入したトラセンのカードリーダーです。
もちろん、CFastカード用です。


接続はUSB3.1を謳っていますが・・・


我が家のPCは2.0しかありません。(苦笑)
いちおうUSB3.1の増設ボードの準備はしてありますが、USB2.0でも使えるんじゃないかと試してみましたら普通に使えました。(まぁ、速度は遅いのですが)
なので、パソコン開けるのは後日と言う事で・・・(核爆)

お正月を写そっ! (その2)


1月2日の夕方、富士山の様子を見たら微妙に雲の中・・・でしたが、隣の山が幻想的に赤く染まって綺麗だったので1枚撮ってみました♪
この赤く染まった様子は数分で終わってしまいましたので、写真はタイミングなんだと改めて思った次第です。

お正月を写そっ!


2019年になって毎年の恒例行事を淡々と・・・(笑)
まぁ、毎年の事なのでどうかと思いますが日記的に記録として残します。

<元旦>
近所の氏神様にお参りした後、熱〇神宮まで実家の両親連れて初詣に行き、いつものように昼食はコメダ珈琲、少し実家で駄弁ってからの夕食は予約しておいた木曽路で豪華な夕食です。
木曽路は昨年から行くようになりましたが、楽して豪華な食事と引き換えに予約を忘れると大変な事に・・・(12月11日に予約したけど、17時スタートでギリでした。)

<2日>
起床6時半の出発7時で静岡にお墓参りです。
写真の富士山は初の由比PAに立ち寄って撮った富士山です。(毎年、富士山が見える?見えない?で運勢代わりになっている嫁さんの気分がよく分かるようになりました。)
夜の10時頃に自宅に戻って、あとは爆睡です。

<3日>
完全に寝正月です・・・これも毎年恒例です。(爆)
1/1