箱根
昨年末ですが、1泊2日で箱根に行って来ました♪
箱根は少し立ち寄った事がある程度だったので楽しかったですね・・・
冬の富士山は綺麗ですね。
最近、よく行っている富士川SAからの富士山です。
大涌谷からの富士山です。
大涌谷は初めて行ったのですが、真冬の時に行くもんじゃないのでしょうか?
風が冷たくて気温−3〜4℃だったのが体感だと−10℃くらいでした。
まるで真冬のゲレンデのようでした。
箱根神社にも立ち寄りです。
写真映えスポットは行列でしたねぇ・・・(私は並んでません)
芦ノ湖と海賊船です・・・船は欠航してましたけどね。
箱根駅伝は興味ない人でも知っていますね。
本番まで1週間ちょいのタイミングで行ったので・・・
往路のゴール地点もしっかり見てきました。
テレビで何度も見た光景がここに・・・(笑)
小田原城も行って来ましたが、このお城って名古屋城と同じコンクリート製なんですね。(再建なので仕方ないですね)
車好きの聖地?箱根ターンパイクにも行って見ました。
富士山と芦ノ湖・・・綺麗に見れたので大満足です。
以上、悪ぃ熊のTEDがお届けしました。(苦笑)
箱根は少し立ち寄った事がある程度だったので楽しかったですね・・・
冬の富士山は綺麗ですね。
最近、よく行っている富士川SAからの富士山です。
大涌谷からの富士山です。
大涌谷は初めて行ったのですが、真冬の時に行くもんじゃないのでしょうか?
風が冷たくて気温−3〜4℃だったのが体感だと−10℃くらいでした。
まるで真冬のゲレンデのようでした。
箱根神社にも立ち寄りです。
写真映えスポットは行列でしたねぇ・・・(私は並んでません)
芦ノ湖と海賊船です・・・船は欠航してましたけどね。
箱根駅伝は興味ない人でも知っていますね。
本番まで1週間ちょいのタイミングで行ったので・・・
往路のゴール地点もしっかり見てきました。
テレビで何度も見た光景がここに・・・(笑)
小田原城も行って来ましたが、このお城って名古屋城と同じコンクリート製なんですね。(再建なので仕方ないですね)
車好きの聖地?箱根ターンパイクにも行って見ました。
富士山と芦ノ湖・・・綺麗に見れたので大満足です。
以上、悪ぃ熊のTEDがお届けしました。(苦笑)