戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

またつまらん物を・・・撮る!?

五右衛門

ホントに暑いです・・・(>_<)
こう毎日が暑いと体がシャキッとしませんね。

で、ボヘッとした頭で撮るもんだから、こんなつまらん物をそれなりに撮ってしまうのですが・・・_| ̄|○

あちぃ〜

ルパ〜ン

今日も快調に暑い1日でした・・・_| ̄|○

ちょっと用事で会社を休んで人と会っていたのですが、この暑さでオーバーヒート気味でしたね・・・ちょっとヤバかった。(>_<)

写真のルパンは熱中症が心配で買った缶コーヒーのオマケです。
ルパンの乗ってる車って赤かったっけ?(記憶が・・・)

寝た子を起こす・・・

寝た子を起こす?

パソコンのネタとは少し違いますが・・・(^_^;)

久々に写真のブツに電源を投入しました。
たぶん2003年くらいに封印したPS2です。
今って何年だっけ?(笑)

もしかしたら動かないかもと思いつつ電源ONにしたら、時計が1時間くらい狂っていただけで日付は今日になってました。(意外と大丈夫なんですね)
で、PS2のディスクを入れてみようとトレイを開けると、えらく動きが眠ったように鈍かったですね・・・まぁ最初だけでしたけど。

ゲームは問題なく動きましたので、まだまだ使えそうです。

まっ、このPS2の総稼動時間は数十時間なので新品同様でしょう。(違)

ボーナス

そういえば、ボーナス支給日が今日だったという罠・・・(笑)

本来のボーナス支給は10日ですが、日曜日なので金曜日の今日だったのですが・・・頭ん中は日曜日感覚の自分には実感ありませんでした。

さっきネットで見て増えててビックリしたのは内緒です。

ホームボタン・・・

iPhone

iPhoneのホームボタン・・・メーカーに持っていくと交換扱いで2万円弱の費用が掛かる上にメモリー内容はすべて失ってしまうようです。

どっちみち、保障なんか2年近くも使っているので関係ないので部品だけ手に入れてDIY修理でも大丈夫かな?とも思っていますが、面倒くさいので部品屋さんで修理依頼するといくらになるか聞いてみました。

ホームボタン交換修理・・・8000円くらい

まぁ、妥当な価格ではないでしょうかね。
あと、2年近くも使っているのでバッテリーも交換したらいいのかな?とも思っていますので、こちらの価格も確認したら、両方同時修理で1万2千円〜1万3千円くらいのようです。

ちょっと悩んでいますが、たぶん修理依頼するでしょう。(笑)

扇風機

扇風機

痛々しい姿の我が家の扇風機・・・(爆)
首振りのボタン部分に貼られたテープは強制首振りにする為のものです。

昨年から症状は出ていたのですが、首振りは扇風機がお嫌いなようで、強制解除しちゃうようになってしまい・・・仕方ないのでボタンをテープで留めて嫌がる扇風機に首振りを強制させています。(笑)

今年は扇風機を買わないといかんなぁ〜って思っていたのですが、どこの家電屋さんも扇風機は完売のようで・・・政府の節電祭りの影響ですね。(怒)
いまだに原発問題で政府の対応はゴタゴタですし・・・いい加減にして欲しいです。

タイムマシン?(違)

タイムマシン?

こいつ見てあの映画を思い出す私は・・・古い人なのでしょうか?
う〜ん・・・過去に戻って清算したいですね。(←何を?)

週末?なんですね・・・一応・・・(^_^;)

今日は水曜日・・・本当なら週のど真ん中です。
いつもの水曜日なら、まだ半分だよぉ〜って嘆いていますが、輪番操業中の今は週末になってしまうのです。(^_^;)

全然、実感ねぇ〜けど!!(爆)

iPhoneが・・・

iPhoneのホームポジションボタンの反応が鈍くなってしまいました。

ネットで調べてみると・・・ボタンの接触不良の疑いが強いです。

どうしよ・・・

模索中?

次期愛車模索?

アルファードとヴェルファイアのマイナーチェンジでハイブリッドが追加されるみたいですね・・・燃費は目標だった20キロ行かないようですけど。
ランクル売ってコレもアリかな?(お?)
<< 3/4 >>