戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

色々あった1週間・・・

梅の花

ブログの更新をサボるのが習慣的になってしまった3月・・・特に今週は色々とあったので、それどころではなかった。(滝汗)
気持ち的に今は少しだけ余裕も出て来たのだが、当分はこの状況を楽しみつつ、ブログにも精を出していこうとは思うのだが・・・はてさて、どうなることやら。(^_^;)

写真は数日前に撮った梅の花です。
今年は桜の開花が遅れているようですが、まさか梅の花がまだ6〜7部咲きだとは思いもしませんでした。
梅祭り・・・本当は25日で終わりだったようですが、満開に程遠いので期間延長してましたね。。。(爆)

銀のバネ

銀のバネ

アブソーバーと一緒に銀のバネも譲ってもらいました。
これ使って下げるかは悩んでますけどね・・・(^_^;)
もっとも下がるのは後ろだけなんですけど。

アブソーバー

オーリンズ

オーリンズのアブソーバーを元ランクル乗りの方から譲ってもらいました♪
近いうちにオーバーホールして取り付けたいと思います。
前々から気になっている乗り心地が改善されるといいのですが・・・

LFA

LFA

某所に展示されているLFAはまだ健在でした。
ちなみに86も展示されてまして、運転席や助手席に座ることも出来ます。

86・・・座った感じは低いですね〜
運転席に座ってドア開けて地面に手が届きました。

5D Mark3

スパイラルな建物

今週は夜勤なのですが、ちょっと?かなり?早起きして祝日なのにココに来ました。
22日に発売が決まった5D Mark3を触ってきました。

うん、欲しくない・・・欲しくない・・・欲しくなんかないぞぉ!!(苦笑)

不調・・・

最近、自宅の駐車場で愛車が淋しくなって鳴きます!?

ピピピッ・・・

ピピピッ・・・

ピピピッ・・・

何が原因かよく分からないけど調子悪いです。

1年・・・

1年前の今日、2011年3月11日は日本が大変なことになった日です。
あれから1年が経ちましたが被災された方々の事を思うと言葉が出ません。

1年前のあの時、東北から遠く離れた東海地方も大きく揺れました。
あの揺れ方は今でも記憶に残っています・・・大きく、そしてゆっくりと、静かに揺れていたので、“こりゃ震源地は遠いな”ってすぐに思いました。
会社に居ても情報はほとんどなく、就業後の愛車のテレビで状況を知ることになったのですが、その時の自分は夕食の約束があり愛車の中で刻々と報道される情報を断片的に知る程度で、そこまで大事になっているとは思えませんでした。(後から考えると、あえて思わないようにしていた。)

あれから1年・・・色々なことが自分にもありました。
でも1つ言えるのは、『精一杯、今を生きて後悔だけはしないでおこう』です。

オートトレンド

オートトレンド

気が付けば1週間、経ってました。(>_<)

名古屋で開催されたオートトレンド・・・東京で言うオートサロンですが、名古屋は規模縮小されて開催されるのでチョット微妙です。
そんなオートトレンドに人ごみが予想される日曜日の午後から独りで乗り込んで来ました・・・って高速道路の渋滞などに阻まれ必然的に午後になっただけですけど。(^_^;)

よって、13時頃〜15時までの2時間だけ滞在なので会場内をぐるっと1周して帰宅しちゃいました・・・写真もほとんど撮ってない。(爆)

人ごみの奥には・・・

モリゾー

やたらと人だかりの出来てるブースがあり、掻き分けて行くと・・・
どこぞの社長が居ました。

中華製・・・

テスト???

我が家に転がる得体のしれんモノ・・・(^_^;)
中華製HIDです。

さて・・・どうするん?
1/2 >>