戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

改造車の祭典?

オートトレンド

こんなの居たら嫌だな・・・(^_^;)
それにしても大胆なパトカー(もどき)です。

オートトレンド

後期型のランクル200も居ました。

オートトレンド

オートトレンド

今年も行ってきました・・・オートトレンド♪
詳しくは明日にでも!?

EOS 5D Mark3

夜勤でバタバタしていたので改めてスペックを確認してみました。

EOS 5D Mark3
キヤノンから発表されたEOS 5D Mark3です。
有効画素数は2230万画素と必要十分・・・と言うかライバル機であるニコンのD800のように3630万画素などという途方もないスペックを見た後ではインパクトは薄いが、有効画素数を上げれば綺麗な写真になる訳ではないのでまったく問題はない・・・むしろ2230万画素は大歓迎♪

高感度性能向上や連写性能向上もMark2オーナーからすれば羨ましい。

AFは4月末に発売予定の上位機種EOS−1D Xと同等のシステムとの事でようやく5Dおよび5D Mark2の不満が解消されている。

記録メディアはCFとSDのデュアルスロットになったのも歓迎できる。
コンデジはSDが多く、またEye−Fiカードも使えるのでポイントは高い。

ではなぜに物欲が沸かないのか・・・高い、高すぎるよ。。。_| ̄|○

実売価格が約35万円もする。
ライバル機、ニコンのD800が実売30万円を切ってるのに・・・
ちなみに某カメラ屋さんでは約32万円でした。

5D、5D Mark2と発売日に入手してきましたが、Mark3の発売日入手は見送り確定です・・・ん?発売日入手見送りって事はいつか買うの?(爆)
いやいや、たぶん買いませんよ・・・このまま連鎖にドップリはまるのは先が思いやられるので、この連鎖を断ち切るためにも4月末に発売されるEOS−1D Xを落ち着いたら購入しようかと!?

ちなみに5Dは今なら5〜6万円、5D Mark2は10〜11万円の下取り価格のようです。(どっちか手放したら買える・・・なんてことはないです。)

iPhone用の保護ケース

昨年の11月20日にiPhone4Sに機種変更すると同時に装着した保護ケースですが・・・3ヶ月ちょっとで亀裂がっ!!

保護ケース

特に落としたとかの記憶はないですが、装着する際に脆そうな部分だなぁって思っていたので、やっぱり・・・って感じです。
このままだと保護ケースから落ちてしまいそうなので新しいケースに新調します。

保護ケース

iPhone3GSの時に使っていたのと似たようなのを某カメラ屋さんで発見♪
メーカーも3GSの時のと同じ物のようです。

保護ケース

持った感じが少しごっつくなりましたが・・・安心感はこっちが上です。

5D Mark3

キヤノンから発表されてます。

EOS 5D Mark3・・・実売価格が約35万円???(高っ)

ざっと性能を確認したけど、羨ましいと思えない。
って言うか、ちょっとガッカリ?

まぁ、ある意味では買い替えの対象にならず良かったとも言える。(笑)

乗り切った・・・

鬼の勤務帯・・・なんとか乗り切りました。(爆)

前日の夜勤、明けて家に帰ったのは朝の7時30分頃。
いつもより15分だけ早く帰れただけでした。_| ̄|○

で、睡眠は5時間くらい???
食事して16時30分には自宅を出ました。

ちなみに早出1時間15分に残業は2時間。。。(爆)

体の方は・・・ガッタガタやねん。
<< 2/2