戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

報告書と言う名の始末書・・・(え?)

今日は嫁さんがお休みの日なので(月曜日休み)極力、早く仕事から帰るつもりで多少なりとも気合を入れて踏ん張っていた月曜日の昼下がり・・・

ピィィィィィィィィ

隣の設備で警告音が聞こえてくるのだけど・・・(滝汗)
(聞こえないフリしたいなぁ!?)

隣の設備を使っていたY氏が誤魔化そうとアタフタしている。。。
(あぁ、設備に接触してリミットスイッチが作動したんだな・・・)

まぁ、普通に処置すれば大丈夫だなと思った瞬間、Y氏は接触している箇所を引っぺがすために強引に・・・
(えぇ???マジ???設備壊れるんちゃう???)

はぃ、設備の一部が壊れました。(怒)

実はY氏は1月にも別の設備を破損させ約20万円の修理損害を出しています。
この時の報告書と対策書作成、及び対策実施をさせられました。(私はいちおー職制なので泣きながら2〜3週間かけヒィヒィ言って頑張りましたよ!?)

今回も私よりもっと偉い人に報告し、ミッチリ?コッテリ?説教されました。
で、前回同様に報告書と対策書という名の(部下の)始末書を作成する事になりましたので、また泣きながら対策案を考えたいと思います。(爆)

ちなみに今回の被害額は約10万円ほどでしょうか?
Y氏のボーナスから引き落とせないかな?(笑)
あ・・・Y氏は私より年上&班内で最年長になります。

脚まわりの調整

調整中
<過去の画像から>

オーリンズのアブソーバーをF側だけ微調整しました。
夏タイヤ装着時の好みが少し変わった気がします・・・(^_^;)

ここ最近は暖かくなってきたのでタイヤの空気圧も高くなってしまいますが、そこは後日の調整になるかな?
ちなみにタイヤの空気圧は規定圧より少々高めが好みです。

ちなみにF側は簡単に調整が出来るのですが、R側は車体の下に少し潜らないといけないのでF側よりも少しだけ大変です。(なのでR側は今回はスルーした)

キャリア外した♪

キャリア外し

本当はGW中にやろうと思っていた作業・・・やっと愛車のキャリアを外しました。

キャリア外し

屋根がスッキリしましたが、車を何処に止めたか分からなくなりそうです。(汗)
ただ、車高制限のある所には入れるようになりましたけどね。

そうそうベースキャリアがもう寿命のようです。
ランクル100の時から使っているので約15年ですか・・・ベースバーの内部も錆だらけですし、ベースも錆でネジ部分が危険です。
来シーズンはベースを新調しないとダメです。(泣)

海

GWが終わってまだ数日しか経っていませんが・・・「どこか行きたい!」

HDDに保存してある写真を見ていたら和歌山の海が見たくなりました。
確か写真のビーチは海開きしたんだよね?(早っ)

若かりし頃、海にプカプカ浮いていたら爆睡してしまい、沖の方まで流された覚えがあります。。。(^_^;)
陸に戻るの苦労したなぁ・・・

GW終わり。。。

GW


GW


長いようで短いGWが終わってしまいました。。。(>_<)
世間より1日早くGWが終わり明日から仕事なのです・・・まぁ10日ほど休みがあるので世間より長い方なのですけど。。。(苦笑)

さて、このGWは珍しく自宅で寝泊りしました・・・つまり何処にも泊まりの旅行は行っていないということです。
まっ、それなりに何処かには行っていますけど。。。(^^♪

さて、明日から頑張るぞ!!

来なければイイのにぃ!?

税金

「あぁ、来ちゃった・・・」の台詞が思わず出てしまいました!?
はい、車の納税通知書が不手際もなくしっかりと自宅に届きました。(>_<)
こんな所だけは役所はしっかりしています。(もっと他をしっかりせいよ!)
それにしてもランクルの税金は高いぃ。。。_| ̄|○
続きを読む>>

PLファイルター

PLフィルター

保護フィルターの他にPLファイルターも52mmを入手しました♪
こちらも中古なのですが・・・PLフィルターは賞味期限?のようなものがあるので注意しないといけません。。。(>_<)
入手したPLフィルターは程度もよく十分に賞味期限内です♪
本当は新品が理想なのですが、PLフィルターはお高いので我慢我慢。。。(^_^;)
<< 2/2