戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

内覧会


明日、我が家ではハウスメーカーさんの内覧会があります。
引っ越ししてから9か月…ですが、片付けが終わっていませんでしたので今日はひたすら片付けしてましたが、とりあえず収納庫に詰め込んだだけで終了しました。

明日、大丈夫かなぁ…

星に願いを!?


新しいレンズの全貌です。(笑)
カメラのレンズではなく望遠鏡…それも天体望遠鏡です。
まぁ、接続アダプタを入手すれば天体写真も撮れますが。。。(^^ゞ

急にどうしたんだ?って感じかと思いますが、元々は嫁さんが星を見る事が好きなのと、1年半ほど前に園原で見た天体望遠鏡での星空観察の後、いつかは…って思っていたんです。(^^♪
ようやく実現したって感じです。。。☆彡


完全に暗くなる前に組み立てして調整してる時の写真です。
ファインダーの位置を合わせる等の調整をしてからでないと目的の星を見つけるのが困難なのでしっかり合わせます。(と言いつつ横着に合わせたので暗くなってから後悔しましたが。)
ちなみに2階のベランダで調整しています…引っ越ししてすぐの時に嫁さんとベランダで星空を見上げながら望遠鏡欲しいねぇ〜って話してました。

完全に日が落ちた21時頃でしょうか…街頭の光はあるものの肉眼でそこそこの星空が十分に見えていましたが、天体望遠鏡を通して星空を見ると肉眼では見えなかった暗い星も見る事が出来ます。
防寒対策が十分でなかったので10分少々の短い時間でしたが、これから先の楽しみが増えたような気がします。(笑)

狙いを定めて…


新しいレンズの登場…「こいつぁ〜すげぇや」
狙った獲物は逃がさないんじゃないかって感じです。(使いこなせれば…ですが)

昨年末には入手していたのですが、昨日になってようやくデビューしました。
と言うのも、年末年始は色々と忙しくて調整している暇がなかったんです。(爆)

イメージセンサーのゴミ


綺麗な富士山の写真ですが、実は修整して何とかOKの写真です。
何を修正したかと言うと…


こちらが修整前の写真です。
一見すると変わっていませんが、拡大サイズで確認すると黒いゴミが写りこんでいるのが分かるかと思います…(+_+)
これイメージセンサーに付着したゴミです。


盛大に写るような設定にして撮るとこんな風にゴミだらけです。(泣)
これではせっかくの写真も台無しになってしまう事も…まぁチマチマと修整しても良いのですが、時間もあるので掃除します。


ここまでキレイになりました。(まだ多少は残っていますが…まったくのゼロにするのは難しいので仕方ないです。)

ちなみに1DX2のセンサーを掃除するのは初めてだったので少し緊張しました。
なんせカメラの金額がアレなんで…とは言ってもメーカーまで持っていく気力もないので自己責任のセルフで頑張りました。(苦笑)

2018年 元旦

新年明けましておめでとうございます。

早速ですが2018年の抱負と言うか目標なんぞ…

★増え続けた体重を減少する。(滝汗)
 結婚してから増加しっぱなしの体重…そろそろヤバいので減らしたい。

★新天地での仕事を心機一転、頑張る。
 と言うか不安しかないので…頑張るしかない。(苦笑)

★ウッドデッキをDIYで作る。
 昨年は予算やら何やらで出来なかったので今年こそは…

まぁ、何にせよ健康で穏やかに過ごす事が出来ればOKです♪

さよなら2017年


まもなく2017年も終わりです。(あと1時間ほど)
色々とあった年でしたが、まぁ何だかんだあっても良い年だったと思います。

新築でマイホームも建ててしまいましたし。。。(笑)

ちなみに数日前に約16年ほど勤務したI工場での最後を終えました。
工場は3月まで稼働しますが、私は年明けからN工場に異動となりました。
N工場は入社から10年ほどいた工場ですが、規模が大きく未開の地なので不安もありますが、一緒に働く仲間は気の良さそうな人達だったので、その点は安心しています。(笑)
ただ、I工場が無くなるというのは寂しい気分です。

写真は最初で最後?職場で豪華な弁当を配達してもらい、職場のみんなで食べた昼食です。(豪華4000円の弁当…まさか職場でエビの殻をむくとは思わなんだ)
I工場…まだ3月までは稼働もするし、自分もやり残した業務があるので引き続き出張で訪れる事が多々ありますので最後を外野で見たいと思っています。

あと4日…

ここのところ、仕事の方はバタバタな状態です。

いよいよ勤務している工場の閉鎖が3月末と迫っている中、何を考えたのか上は年明けから役職者不在にすることを決定しました。

はい、役職者である自分は少し早く転籍となります。(工場の最後を見れないのは少し寂しい気がしますが、たぶんそんなのどうでも良くなるような気がする)

で、現在は4名の職場が年明けから2名…さらに2月から1名となる予定!?

年明けからの体制では残りの2名の上司ではなくなるけど、一番の心配事だった転籍先が見つからなかったKさんの異動先がT工場に見つかったのでホッとしています。(残ったYさんは…まぁ、仕方ないか)

といった事であと4日で終わりです。(出張はあるかと思いますが)

純正部品


実家に放置中だった純正部品を持って来ました♪
足回りは今はオーリンズが入っていますが…はてさて!?

日曜大工

先日から日曜大工しております…(^^♪
写真はないのですが、数日前は追加で棚板を作っていました。(過去例)

今回はと言うと…


昨日の夕方はこんな感じでした。
この写真だけ見ても良く分からないですね。
実は作ってる本人も分かっていません。(え?)
何しろ脳内イメージしただけの物を形作ろうとしてますので…(爆)

で、何とか完成した写真はこちらです。


まるで何かを飼うための小屋のようですが…
最初にイメージしていた物とは違ってしまいました。


一応、このように蓋が開いて収納が出来ます。
これ、中にホースリールを収納する為に作ってみたのですが…イメージ通りには行かなかったのは採寸をしっかりしていないからです。(苦笑)
本当は手前に見える機器を下に収納したかったのですが、思った以上に機器の自由度がなく無駄なスペースになってしまいました。(爆)

さてさて、嫁さんが何て言うんだろ!?

快晴


久しぶりに快晴の休日になりました。
こんな日はお出かけしたい気分ですが…ここのところ忙しかったので体を休めます。


やっぱお出かけしたい…(苦笑)
<< 28/137 >>