戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

修理完了♪

先日よりDIY修理中の我がエプソンのプリンターPX−G920ですが・・・ダメ元でヘッドクリーナー機構部の分解洗浄に踏み切りました。(え?)



とは言え、ネットでは先人の方々も実践されているようなので、それらを参考にさせてもらいつつ・・・まぁダメなら諦めて新しいプリンターを購入すれば良いかなと軽い気持ちで工具を握りました。(笑)



プリンター修理
写真のように身ぐるみ側が外されアラレのない姿を晒した我がプリンターですが・・・ここまでバラすのに必要な工具はプラスのドライバーとフックを外す為のマイナスドライバーだけです。

注意点はありますがフックの場所と外すコツさえつかめば案外と簡単なものです。



プリンター修理
問題のヘッドクリーニング機構部を取り外す事が出来ました♪

あとは、ヘドロ化したインクが付着したこのスポンジ部分を洗浄します。

私はお湯で何度かヘドロ化したインクを洗い落としてから無水エタノールを使って詰まったインクを取り除き最後に廃インクが流れ落ちる穴に詰まっているインクを細い針金で綺麗にしてから元に戻しました。

その後、インクヘッドも再度綺麗に掃除して側を元に戻して修理完了です。



プリンター修理
お湯&エタノールがよく乾いてから印刷すると・・・

綺麗な写真印刷が出来るようになりました♪



よっしゃ!新しいプリンター買う必要なくなった♪

浮いたお金でアレ買うか・・・(違)
1/1