戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

島根と言えば・・・

出雲大社

島根県といやぁ出雲大社です。
縁結びの神様がいるところ・・・ですが、今は御仮殿になってしまいます。
はぃ、本殿は工事中なので参拝は御仮殿でということですね。
ご利益があるとイイのですが・・・(^_^;)

出雲大社

大きく立派な“しめ縄”です。

出雲大社

圧倒されてしまいそうです・・・あ、お賽銭は“しめ縄”に投げないでください。
なんかオバちゃんが投げて怒られてました。(苦笑)

出雲大社

こちら、2013年5月頃に参拝できるようになる予定の本殿です。
その頃にまた来たいと思います・・・近いですしね!?(爆)

出雲大社

こちら、山陰名物かにまん・・・美味しくいただきました。(^^♪
でも、山陰名物って書かれてる割にはココでしか見てないのはナゼ?

風邪っぴき!!

発表の資料作成に残業に逃亡・・・全ての疲れが一気に来たようです。_| ̄|○

いやいや、実は逃亡先で既に兆候はあったのです。
この時期は宿も微妙な寒さで暖房がないと厳しく、エアコンの暖房を入れて寝る事になるので部屋の中は乾燥しまくりで喉がやられてしまいます。
はぃ、3泊目の宿でついに事切れてました・・・最終日は喉の痛みがかなりキツかったので帰りの道中は喉飴&飲み物でかなり誤魔化しつつ帰宅してました。

やっぱ日程的に厳しかったかな?反省です。
1/1