戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

本日の締めは・・・

締めの洗車

メンテナンスの締めは洗車で・・・(苦笑)
と言ってもサクッと洗っただけで手抜き洗車です。(爆)

夏仕様♪

夏仕様

さらに・・・夏仕様へ!?
ルーフボックスとベースキャリアを降ろしました。(^^♪
これで近所の立体駐車場に気軽に入れます♪

ちなみに今シーズンはゲレンデ1回だけでした。

エアエレメント交換♪

車内清浄化の次はエンジン内に送り込む空気を清浄化します。(笑)

エアエレメント

ランクルのエアエレメントBOXは大きいです。
金具をパチパチと4箇所外して・・・

エアエレメント

おや、思ってたほど汚れてなかったかな?
いつ交換したのか不明なので、とりあえず交換しちゃいますけどね。

プラズマクラスター♪

プラズマクラスター

車内空気清浄化の締め?はプラズマイオンクラスターです。
これ、効果あるのでしょうか?すごい疑問です。。。(^_^;)

とりあえず、数日前より通勤で電源がONになってますが、通勤時間が短いのでよくわかりません・・・カビ菌除去だとか美肌効果だとかあるみたいですけどね。
とりあえず、何かしらの効果があればOKですけど。

ランクルのエアコンフィルター交換♪

続いて、ランクルのエアコンフィルターの交換に掛かります。

エアコンフィルタ

グローブボックスの奥に蓋があるのでパカッと・・・あれ?
これはどうアクセスすりゃイイの?

エアコンフィルタ

エンジン始動させて、内気循環にすりゃウィーンっと蓋が開きます。(おぉ)
ちなみに写真は交換した後なので綺麗です。

エアコンフィルタ

交換前のフィルターはアイシスほどではないけど汚いです。
まぁ、色んなもん吸い込んじゃってます・・・やっぱ汚いな。

エアコンフィルタ

ほい、交換前後のフィルター比較です。
ランクルは1年前に交換したかな・・・アイシスより距離走ってるので交換サイクルは短いです。

アイシスのエアコンフィルター交換

まずはアイシスのエアコンフィルターから交換しちゃいますかね・・・

エアコンフィルタ

アイシスのエアコンフィルターはここ↑です。
グローブボックスを外したらすぐ・・・3分もあれば交換できます。

エアコンフィルタ

装着されてたエアコンフィルター・・・きちゃない。(爆)
前回の交換は2年前のようです。

エアコンフィルタ

新品と比較しちゃうと汚さが更に目に付きます。(-_-;)
昔の車ってフィルターなかったよな・・・こんな汚いもん吸ってたん?_| ̄|○

ちなみに、エアコンフィルターはディーラーで購入すると3千円くらいです。
裏ルート?で購入したのでディーラーの半値近かったですけどね。

メンテナンス♪

そろそろ夏のエアコン稼動時期になって来ました。
今年は涼しくなって欲しいもんです。

フィルター

って事で本日のメンテナンスです。
エアコンフィルターはランクルとアイシスの・・・エアクリーナーフィルターはランクル用のです。

さて、交換しちゃいますかね。
1/1