四国(道後)
琴平からは今回の最大の目的地である道後温泉に…道後も3年半ぶりです。
ただ、ホテルは初めての場所になりますが、事前にメールで駐車場とかの確認をしたのですが、盗難の多い車両であるという事情を察して夜間はシャッターの下りる場所を確保しておいてくださいました。(ありがたや〜)
そんな道後温泉での散策写真をアップです。
道後温泉の建物は来年くらいから工事が入るそうです。
なんでも9年ほどの工事と言う事とGWもあり激混みでした。
脱衣所を抜け、素っ裸で洗い場待ちで行列…マジか。。。(>_<)
それでも待つだけの事はある湯で、ここのお湯に浸かれた事に大満足です。
ちなみに道後温泉の外を照らすのはガス灯だそうです。
新しいデジイチで撮るのも楽しい被写体でした。
かなり夕暮れなのですが、こんな雰囲気もなかなか良い感じです。
ただ、ホテルは初めての場所になりますが、事前にメールで駐車場とかの確認をしたのですが、盗難の多い車両であるという事情を察して夜間はシャッターの下りる場所を確保しておいてくださいました。(ありがたや〜)
そんな道後温泉での散策写真をアップです。
道後温泉の建物は来年くらいから工事が入るそうです。
なんでも9年ほどの工事と言う事とGWもあり激混みでした。
脱衣所を抜け、素っ裸で洗い場待ちで行列…マジか。。。(>_<)
それでも待つだけの事はある湯で、ここのお湯に浸かれた事に大満足です。
ちなみに道後温泉の外を照らすのはガス灯だそうです。
新しいデジイチで撮るのも楽しい被写体でした。
かなり夕暮れなのですが、こんな雰囲気もなかなか良い感じです。