戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

デッキのメンテ


我が家のテラスをメンテしました。

実は我が家のテラスは“木”で出来ています。
なのでメンテをしないと悪くなってしまい最悪は落ち…(怖っ)

先週の玄関ドアもそうですが、初めてのメンテなのにサボってました。
とりあえずテラスのデッキに木材用保護塗料のキュロールを塗っておきました。

あと近い内にテラスの他の部分も保護塗料を塗る予定です。

スロットルバルブの清掃


さっそくスロットルバルブを清掃しました。

まずはエンジンカバーを外します。
そしたらスロットルボディが丸見えです。(イヤン)


スロットルボディにつながるダクトを外せば準備OKです。
先日、ディーラーでも掃除してもらいましたが、まだ少し汚いようです。(泣)
まずは軽くクリーナーをブッシューとひと吹きです。

その後はバタフライの奥も掃除したいのでエンジンは掛けずACCにしてアクセル全開状態で保持します。(2人作業が良いのですが・・・居ないのでアクセルに重しを乗っけました。)
バタフライが開いた状態になるのでさらにクリーナーをひと吹きします。
汚れが浮いた状態になったらウエスで軽く拭きます。(拭きすぎるとグリースまで落としちゃうので程々です。)


あとは元に戻して終了♪


アイドリングはまだ少し低い気もしますが、まぁOKでしょう。
あとは暫くは様子見ですね。

ネットで届いた物は…


先日注文しておいた物が届きました♪
たいそうな大きさの箱に入ってますが・・・


ほぼ緩衝材で埋まっています。(爆)


緩衝材を取り除くと注文した物がお出ましです。
毎度のことですが、無駄に大きい箱を使うのは如何なものかと。


ちなみに買ったのはスロットルバルブクリーナーです。
どこのお店を探してもワコーズのは無かったので仕方なくネットで買いました。
1/1