戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

バッテリー

ちょっと気になって愛車のバッテリーの状態を調べてみる事にしました。


診断機・・・昔はディーラーとかカー用品店とかガソリンスタンドで診断してもらってましたが、最近は安価で買えるので1個買ってみました♪


さっそく診断してみましたが電圧が少し少ないような気がします。


バッテリーの能力の目安となるCCAも多少は落ちているようですが、基準となるCCA値が525で良いのかもメーカーから公表されていないので正確ではないかも知れません。
ちなみに525はJIS基準です。(バッテリーのサイズ等によって違う)
とは言っても2年前のバッテリーでメーカー公称値ではなくJIS値基準で考えても408.5という数値は妥当な値ではないかと思います。


という事で速攻でバッテリーのメンテナンスです♪
メンテナンスも出来る充電器で早速充電を兼ねてメンテナンスです。
充電器はデルタプロというメーカーの充電器ですが、これACデルコの充電器と同じ物みたいです。(OEMらしい)
パルス充電の機能があれば、どんな充電器でも同じなのかも知れませんが、気持ち的にある程度の物の方が良いと思って少し割高かと思いましたがしっかりした充電器を用意しました。


100V電源があれば車載状態で充電可能です。
なので自宅の駐車場でコンセントにつないで数時間は掛かりますがそんなに難しいものでもないので、まぁサクッとやっちゃいます。(笑)
これで少しでも寿命が延びれば良しとしましょう。
1/1