戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

FJグッズ・・・

FJ


ドラえもんカラーのFJプルバックカーを発見♪

相変わらずランクル200のグッズは売ってないですね・・・(^_^;)

寒さに弱い・・・

先日のスキー・・・ゲレンデではマイナス15度くらいだったと思いますが、電池を使う機器は寒くなると電池が辛くなります。

もちろん、コンデジなんかも同様です。



サイバーショット


そんな寒冷地でSONYのサイバーショット DSC−WX5を使ってみましたが、かなり寒さに弱いようです。(泣)

撮影モードにもよりますが、このコンデジは連写撮影して合成する機能が備わっているので、ただでも電池消耗が激しいのに、極寒の地に連れてかれた日にゃぁたまったもんじゃございません。(^_^;)

予備電池の必要性を感じてしまいました。

1勝2敗・・・雪模様♪

昨日のスキーは3年間を働いていた子が地元の沖縄に帰ると言うことで最後にスキーかスノーボードをやりたいと言うことで会社の人と一緒に行って来ました。



で、起床は4時30分・・・5時過ぎに会社の人の自宅にランクルを置いてデリカD:5でいつもの開田マイアまで!!(笑)

久々に人の車でゲレンデに行きました。(10年ぶりくらい・・・(爆))



ゲレンデ
ゲレンデでは雪の洗礼を浴びた沖縄人(黄色ウェア)

非常に寒い初ゲレンデとなりました・・・マイナス15度くらい?



ゲレンデ
ボーゲンレッスン1時間の末に初心者コースをたいした転倒もせずに滑り降りることが出来るようになった沖縄人・・・私も同行した会社の人も舌を巻きました。(笑)

ゲレンデ♪

行って来ました♪



ゲレンデ


普段は使わない筋肉を使ったようで・・・脚が変な筋肉痛になってます。(爆)

ちょっと疲れたので詳細は・・・明日かな?

明日は・・・

明日のゲレンデ天気は微妙ですが・・・



決行予定です♪



しかも新鮮なのは自分の車じゃないって事で・・・愛車はよそ様の御自宅の駐車場に放置させて行きます♪(え?)

リコール・・・

やはり我が家のアイシスもリコール対象でした。



リコールを告げる封書が届いてましたので、来週予定していた車検の時に対応してもらうことにしました。

リコール?

トヨタが大量リコールを発表したらしい・・・



http://toyota.jp/recall/2011/0126_1.html



ノアやヴォクシーなど16車種120万台が該当するのだが、我が家に転がっているアイシスも対象のようだ。(泣)



これまで所有中にリコール対象になった事はなく、初めての経験になるのかも。

カメラバッグ損傷・・・(泣)

3年前の今頃に購入したリュック型のカメラバッグ・・・最近はショルダーの方ばかり使っていたのですが、イザ使おうとしたら↓のようなお姿に!!



タムラック
なんとまぁ、肝心のチャック部分がポロリと損壊しちゃいました。(泣)



タムラック
金属疲労?まさかこんなに弱いとは・・・(-_-;)



とりあえずリュック型は1個は欲しいところなので、どうするか考えましたが修理が出来るかもしれんと思ったので馴染みのカメラ屋さんに確認を取ってもらいました。



タムラックのカメラバッグ輸入元はケンコーになり、バッグ自体の保障は5年との噂・・・ですが、当然ながら3年前のレシートは残っていません。

いや、保障が5年って知っていたのなら保管してあったと思いますが、カメラバッグに保障が付いてるなんて思いもしなかったので・・・(^_^;)



で、ケンコーからの回答としては修理は不可のようです。

ただ、当時のレシート等があれば交換に応じるらしい・・・けど、レシートはないので現状では対応は難しいのですが、そこは馴染みのカメラ屋さんなので、購入履歴をさかのぼってチェックしてくれているようです。(え?)



運が良ければ交換での対応となりそうな気配・・・どうなる事でしょうか?

なぜ?

YouTubeに動画をアップしたら・・・おかしな現象が出てしまいました。



何度アップしても結果は同じになってしまいます。



高圧洗浄機の様子を撮った動画だったのですが音がズレてしまってます。



原因は・・・動画形式の問題?のようです。(-_-;)

雪の影響で・・・

先週の大雪で遊んだ代償を洗い流します!?



洗車中


愛車が灰色になってましたので高圧洗浄機で洗い流しただけです。(苦笑)
1/5 >>