戯言ブログ

日常の出来事を見たまま感じたまま綴った戯言ブログです。

29日・・・

まだ暫定的ですが来週の土曜日(29日)にゲレンデに行くことになりそうです。

今回は単独でもなく・・・いつものメンバーでもなく・・・新鮮です。(え?)



まだ確定ではありませんがネ。

キャッシュバック♪

昨年末に購入していた赤鉢巻レンズのキャッシュバックキャンペーンですが・・・申し込み期限が近づいて来ているので今日中に出そうと思い準備しています。

ちなみに購入期限は1月10日までなので、今から購入してもキャッシュバックの対象にはなりませんのでご注意を・・・(笑)



必要なのは購入レシート&保証書のコピーと元箱のバーコード部分の切り抜きを同封した専用封筒になります。(専用封筒は店頭で配布されていたキャンペーン用紙を切り抜いて組み立てます。)



キャッシュバック♪
バーコードを切り抜きしますが・・・元箱を綺麗に取っておきたい人種には苦痛の瞬間になってしまいますね。(爆)

キヤノンさん、なんとかなりません?(笑)



キャッシュバック♪
購入レシート&保証書のコピーと切り抜いたバーコードを入れた専用封筒です。

切手を貼って送ればOKですが・・・切手部に「所定の郵便料金分の切手をお貼り下さい。」と書かれていますが、いくらだ?(爆)

まぁ、どっちにしても切手を買わないとダメなので(休日営業中の)郵便局にでも行きますかね。

雑誌のオマケ

充電用
携帯電話のUSB充電ケーブルです。

PC雑誌のオマケで付いてきました。



缶コーヒーにはチョロQが・・・

車雑誌にはLEDが・・・

パソコン雑誌には充電ケーブルですか・・・



オマケとは言えバカに出来ませんが、採算合うのでしょうかね?

やばい・・・

キャッシュバック中


申し込み締め切りが今月末(消印有効)でした・・・が、まだ出してません。

せっかく5000円のキャッシュバックなので今週中に準備して出してきます。



5000円・・・何か美味しいもんでも食いに行くかな?

ようやく開封♪

クッキー
ようやく名セリフクッキーを開封しました♪



クッキー
はい、軟弱者なので・・・(笑)



クッキー自体は昔ながらの素朴な味でしたね。

修理完了♪

先日よりDIY修理中の我がエプソンのプリンターPX−G920ですが・・・ダメ元でヘッドクリーナー機構部の分解洗浄に踏み切りました。(え?)



とは言え、ネットでは先人の方々も実践されているようなので、それらを参考にさせてもらいつつ・・・まぁダメなら諦めて新しいプリンターを購入すれば良いかなと軽い気持ちで工具を握りました。(笑)



プリンター修理
写真のように身ぐるみ側が外されアラレのない姿を晒した我がプリンターですが・・・ここまでバラすのに必要な工具はプラスのドライバーとフックを外す為のマイナスドライバーだけです。

注意点はありますがフックの場所と外すコツさえつかめば案外と簡単なものです。



プリンター修理
問題のヘッドクリーニング機構部を取り外す事が出来ました♪

あとは、ヘドロ化したインクが付着したこのスポンジ部分を洗浄します。

私はお湯で何度かヘドロ化したインクを洗い落としてから無水エタノールを使って詰まったインクを取り除き最後に廃インクが流れ落ちる穴に詰まっているインクを細い針金で綺麗にしてから元に戻しました。

その後、インクヘッドも再度綺麗に掃除して側を元に戻して修理完了です。



プリンター修理
お湯&エタノールがよく乾いてから印刷すると・・・

綺麗な写真印刷が出来るようになりました♪



よっしゃ!新しいプリンター買う必要なくなった♪

浮いたお金でアレ買うか・・・(違)

雪道注意!!

通勤中


今朝の通勤途中の写真です。

さすがに無茶な輩が少ないようで道路は空いていました。

まぁ、中には無謀なチャレンジャー(ズルズル夏タイヤ&ノーチェーン)も居たようですけど・・・(-_-;)

明日の朝が心配です・・・(-_-;)

ちょっと外の様子を見に車を走らせて来ました♪



積雪・・・
滅多に降らない地域に雪・・・かなり積もっています。

辺りはかなり静まっていて日曜日ということもあって外出を控えて居る人が殆どでしょう・・・と言うかそんな雪道を楽しんでいるのは自分だけ?(笑)



積雪・・・
で、こんな積雪の中を電気屋さんまで行って来ました・・・駐車場に降り積もった雪で駐車位置が分かりませんでした・・・お客さんはゼロでした・・・店員さんは明日の心配してました・・・(笑)

買い物を済ませて本屋さんにも行って来ました・・・駐車場には数台・・・お客さんは数名・・・店員さん帰りの心配してました。・・・(笑)



通勤でも使う幹線道路や周辺道路の様子を確認すると、坂&橋で登りきれずに脱落した車両が多数あり・・・別の道路では坂道でガードレールに接触した跡が多数あったり・・・坂道をホイールスピンさせながら登っている雪道初心者さんが居たりとかなりヤバい状況です。

こりゃ、明日の朝はかなりの渋滞が予想されます・・・と言うよりも出勤できるのでしょうかね?(爆)

降ってます・・・

雪国?


写真は夕方の5時ちょっと前に買い物に出かけた時に撮った写真です。

今日はほぼ1日中ずっと降ってましたが・・・日曜日なのであまり大きさ騒ぎではなかったようです。

雪ぃ〜♪

昨日の天気予報では雪マークでした。

我が家の地区は微妙に温度が暖かいので雪降るかな?と思ってました。



雪遊び




雪遊び


起きたら積もっていました。

で、家の前の公園では子供が雪だるま作成中・・・茶色い雪だるまですけど、滅多に雪なんか積もらないので楽しいのでしょうね。
<< 2/5 >>